4月2日(月)


ナギサストア

今日の午前のスクールは

神奈川から2度目のお越しの小学2年生Tくんと

都城からお越しの中学1年生のIちゃんの

初心者コースでした~!!



3ヶ月ぶりに湘南から宮崎にサーフィン修行に来たTくん、

今日は自前のショートボードでのスクールでしたが

毎日お家で地道に陸トレとストレッチを頑張ってきたので

今回はとても良い立ち方になり、上手なライディングにつながる

第一歩が踏み出せています!!


この調子でサーフィンもスケボーも頑張ろうね~


都城からお越しのIちゃんは

今日が2度目のサーフィンでしたが、

もう既に自分で波を選んで、補助無し、掛け声なしの

完全な自力に近い状態でのライディングにも成功するくらい

素晴らしいレベルアップを果たしましたクラッカー


どんどんお父さんに追いつくIちゃん、

負けないように頑張るお父さん、

とても良いライバルになりそうなので

どちらも頑張って下さいね☆




※今日のスクール中、Iちゃんのお父さん【Kさん】が

 イルカがいるよ~と声を掛けてくださって、全員で沖を眺めてみると

 最低でも20頭以上、もしかしたら50頭近くいたかもしれない

 ものすごい数のイルカの群れが

 100~150m沖合いの水面を跳ねながら移動してました。


 僕自身、あんなにたくさんのイルカを見たのは初めてで

 とても感動しましたし、これからの未来を担う、

 今日のスクールの生徒さんたちにも

 凄く良い体験になったと思います。


 徐々に失われゆく自然と野生動物を間近に見て感じられる

 サーフィンという素晴らしいスポーツに出会えた事を

 僕自身も感謝した今日の午前のスクールでした。