クラッシュしてしまったサーフボード

自分で修理してみませんか



手先が まあまあ器用

そこそこ根気がある方なら誰でもできちゃう

リペアキットも販売しております!!


ナギサストア
                                   ↑

キットの中にはコレだけのグッズが入っています音譜


詳細はコチラ↓





ポリエステルレジン&パーメック(硬化剤)

ナギサストア

 ※コレが無いと始まりません。

  いわゆる2液性の『樹脂』ですね。


  サーフボードを修理する材料です。






アセトン

    ↓

ナギサストア


レジンに対する溶剤です。

使った道具の洗浄やお掃除等に使います。




紙コップ

   ↓

ナギサストア


樹脂に硬化剤を入れ、

混ぜ合わせる時の必需品ですお水





アイスの棒みたいな棒

             ↓
ナギサストア

紙コップの中で硬化剤と樹脂を混ぜ合わせる時や

樹脂をボードに塗りこむ際に使用しますアイス







マスキングテープ

            ↓
ナギサストア

余計なところに樹脂が付かないようにするために

マスキングテープでしっかりカバーしておくと

後々の手間が省けますガムテープ




ナギサストア


ガラスクロス
    ↓


いわゆる、グラスファイバーです。

もともとのサーフボードにも使用され、


修理箇所の強度を上げる際に内部に入れます。






はさみ
  ↓
ナギサストア

なにかと『切る』作業が多い、サーフボードの修理。


使いやすいサイズのハサミが入ってますハサミ






耐水サンドペーパー

          ↓

ナギサストア


これから修理する箇所を削り出したり

塗った樹脂を修理最終段階で削ったりします。


目の荒いのから細かいのまで入ってますグッド!







コレだけのSetが

便利なケースに入って

¥3.780です!!


ナギサストア

※このキットを買って初めて自分での修理にチャレンジしようという方には

  上手に出来るコツのアドバイスを致しますので

  お気軽にスタッフにお尋ね下さい。





ナギサストア ナギサストア

レジン(樹脂)を使い切ってしまって

無くなってしまった場合に備えて

レジンと硬化剤のみのSetも販売しております


         ¥1.575