突然ですが!!


いつも使っている、

サーフィン用のWAXですが

最後の方になってくると

こんな風に持ちにくかったり


ナギサストア

それでもしつこく塗っていると


ポキッと折れてしまって


ナギサストア

どうにもこうにも使えなくなって

もったいないな~ダウンと思いながらも

捨ててしまっている事ありませんかはてなマーク



ハイハイ。僕の手がゴリラの手みたいなのは解ってますが

                         それは置いといて・・













捨ててしまっていること

ありまへんか!?









時代はエコなのに

まだ使えるWAXを捨ててしまうなんて

もったいないでっせ!!
















このブログを見て頂いている人だけに

あの小っさなワックス、

1ミリも残さず使える方法をこっそり伝授しますキラキラ














ナギサストアで取り扱っている

Sticky bunps


ナギサストア ナギサストア ナギサストア
                                           ↑
袋からニョキッアップと出せばこんな溝がありますよね?      







その溝に小っさくなって使いにくくなったワックスを

ピタッとはめ込んで

ナギサストア ナギサストア
                                           アゲアゲ↑
           指でギューっと押さえると・・・

                    ハイハイ僕の指がカブトムシの幼虫カブトの幼虫みたいなのは解ってますって。               









                 合体!!RX-78-2


ナギサストア ナギサストア

これで無駄なく使えるじゃあーりませんかっっ!!浜村淳





この合体ワックスがまた小さくなったら

同じ事を繰り返せば、

永久的にワックスを捨てることはなくなり、

経済的にも環境にも優しいんです!!


さぁ今使っているワックスが

小さくなってきた時が楽しみですね~


ワックスを購入の前には

小さいのを捨てずに置いておいて

実践してみて下さいね~グッド!