だんだんと気温も下がってき始めて
海パン一丁でだと海上がりが寒いくらいですが
水温
は意外とまだまだ暖かいですよね![]()
水は温かいからといって
無理してウェットナシで海に入ったりすると
濡れたカラダが風に吹かれて体温を奪われ
カラダはどんどん冷えきって
内臓を悪くしたり病気になりますよ~![]()
冷えは万病のもと
しっかりウェットで武装して
快適かつ健康にサーフィンしましょう
サーファーは身体が資本です
ところで皆様は
サーファーズイヤー![]()
という言葉をご存知ですか![]()
サーファーズイヤーとは
耳
の病気の名前で、
冷たい海
に入るサーファーや
海水が入った耳が冷えると
症状が現れやすいことから
【サーファーズイヤー】
という病名ならしいのです
病状としてはどんなことになるのかを
簡単に説明しますと、
耳の鼓膜の手前の外耳の皮膚が
慢性的に炎症を起こす事によってなりやすいらしいですが、
特に寒い時期に冷たい海に入るサーファーに多く、
冷たい海水が耳の中に入るのを防ぐために
身体が防御反応を起こし、
外耳の軟骨が発達して張り出してきて、
そのうち耳の穴が狭くなり、
耳が聞こえにくくなったり、
耳に入った水が抜けにくくなったりする病気です。
一旦そうなってしまうと手術するしか治療方がなく、
かなり厄介な病気らしいのです![]()
しかもうわさでは手術後などが超痛いとか・・・![]()
そんな恐ろしい事にならないための
予防策は耳栓![]()
コレ1つでサーファーズイヤーを防げるので
HEAROS!!!
シリコン製で粘土のような感じの物を
耳の穴に蓋をするように使用します![]()
粘土のようなシリコンが
完全に耳をふさぐので防水性はバツグン![]()
4組入りで¥840です![]()
