今回 東北地方に

甚大な被害をもたらした地震によって

被災された方や

救助に向かってられる方達へ

少しでも力になるための

募金箱を設置しました。


ナギサストア

皆様の少しのご協力でも

救われる被災者の方がいたり

救助隊への支援になると信じて

一日でも早い復興を目指して

一人でも多くのご協力をお願い致します。




尚、現在NagisaStoreでは

積極的にサーフィンを再開しようと

動き出しています。


幸運にも被災していない僕達が

元気を出していつものように波乗りをして

そのエネルギーを仕事にも生かして

今まで以上に元気に活動することで、

初めて多くの義援金や物資が

迅速に被災地に届くのだと思います。


本当に被災者の事を考えているから

少しでも多くの協力が出来ればいいと思うので

レジャーやスポーツが自粛傾向にある中

私達は動き始めます。


スクールやレンタルも通常通り再開しています。


今日も午後にスクールを開催いたしましたが

収益の一部は義援金にいたします。


サーファーである僕達が

サーファーとしての活動を再開することに

賛否両論があると思いますが

今、元気な僕達や宮崎が

この元気の輪を少しでも広げて

被災地にいる方達の力になれたり

日本全体が少しでも元気になれる事を

信じての活動ですので

ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。


ナギサストア

被災されお亡くなりになられた方のご冥福と

被害に合われた全ての方が

一日も早く通常生活に戻れることを

心からお祈り致します。