今回のトリップ波では

バリに到着した翌日から

バリ島の横の小島風景

レンボーガン島へ行ってました



コチラはレンボーガンでのガイドで

ローカルサーファーのキュール音譜

ナギサストア

わざわざ船に乗って

サヌールまで迎えに来てくれましたDASH!


1年ぶりなのに

ちゃんと覚えてくれててましたよ音譜



そしてキュールにいざなわれて

乗り合い船のふね

パブリックボートに乗り込み・・


ナギサストア


レンボーガン島に向けて出発!!
ナギサストア

ナギサストア


まだまだ日焼けしていない

白い肌がまぶしいですねキラキラ



約一時間半の船の旅・・コスモス





ほーら島が見えてきました目


ナギサストア

この島に来た全ての人が

頭からヤシの木ヤシの木が生えるという

恐ろしい島レンボーガン島


パラダイスです合格


もうすでに前の2人は

生えかかっていますヤシの木ヤシの木ヤシの木




レンボーガン島での宿泊は

昨年も利用した

ヌサ・インダ・バンガロー家
ナギサストア

昨年は無かった

キレイな部屋キラキラができててビックリビックリマーク


その部屋で6日間生活しました虹



ビーチフロントの最高ロケーションで

食堂も新築されて、より最高度UPアップ


ナギサストア

こちらで昨年もお会いした

デュークインターナショナル

山口社長に今年もお会いしましたグッド!


ナギサストア

なんでも、

何日か前に背中を痛めて

このときも相当痛かった雷みたいです叫び


目がうつろですもんね・・


後日病院に行かれたのですが

筋肉を傷めてただけで

大事には至らなかったようですあせる



ちなみに

デュークインターナショナルとは・・


ナギサストア

ナギサストアでも取り扱いのある

サーフハットやウェアでおなじみの

TAVARUAを取り扱う会社なのです


今回の旅では山口さんには

本当に色々とお世話になりました。


ありがとうございましたニコニコ




部屋に戻って

まずはボードのチェックとフィン立てスパナ

ナギサストア

新築のキレイな部屋でしょにひひ




僕はせっかちなので

とっとと終わらせていました

早く海入りたい・・走る人


ナギサストア


今回使用のボードは

JUSTICE FUSION 5’10 1/2”


小波からサイズの有る波まで対応できる

頼れる相棒です





ナギサストア

フィンは最近のお気に入り

FUTURE FINS SOLUS

  

大きなラインでパンチが出るのに

トップでの返しもキレるスグレモノ






ナギサストア

リーシュコードは

世界のビッグウェーバーも使用する

OCEAN&EARTH PREMIUM


とにかく丈夫で絡みもなく

ストレスフリー







さあみんなの準備が出来たので

船に乗り込んで出発!!


ナギサストア


カズくん、キンちゃんは

初の船からエントリーなので

楽しそう音譜だけど

なんとなく緊張の面持ち注意



船のはるか前方に見える

あのスープめがけて船は走りますDASH!


ナギサストア

パドリングでも15~20分かければ

行けなくはありませんが

修行チックになるので

自分に優しい僕達は船でへッへッへキラキラ




ほーら到着音譜


ナギサストア


ポイント名 シップレック

ローカル名 グンカン


レギュラーブレイク


面ツル無風 

ムネ~カタ Set頭以上


人数 0


昔、日本の船が沈没していたらしいので

その名がついたそうなのですが

正確には軍艦ではなく漁船だったそうです




ナギサストア


船の横側から飛び込み


はやる気持ち馬を押さえて

ゆっくりピークへと向かいます


ナギサストア

レンボーガンは少し水温が低く

浅めなリーフブレイクも多いので

僕はウェットスーツを着ますパー


使用ウェットは

セイバークロスのショートジョン 

メガライト 


身体の冷えを防ぎ

もしものリーフへのヒットの際に

ズル剥けの刑から身体を守ってくれます。




初日から幸先の良い貸切の海で

たっぷり波乗りを楽しんだ後は・・



ビールお酒ビールもちろん宴会ビールお酒ビール


ナギサストア

レンボーガン育ちのキュールは

何故か日本の焼酎焼酎が大好き


たくさん日本から持ち込みましたが

すぐに飲みきっちゃいましたダウン


ナギサストア


隣のバンガローから

家庭用にしては大きすぎるが

プロにしては小さい

謎の花火花火が夜空に

バンバン上がってて

キレイでしたよ~



   つづく・・・・