本日・・・四葉  四葉  四葉


ナギサストア

             

から、    

    

待望のモールドサーフボード



ナギサストア




フレックスフライ


が 入荷 しましたびっくりびっくりびっくり



ナギサストア

アップ今回入荷したのはこの3種類


左から


エッジ5’11’’、スナッパー5’10’’

エッジ5’10’’


5ファイブプラグだからトライ(3本)、

クアッド(4本)が楽しめる、

計5本のフィンが標準装備の

なんともよくばりなボードですニコ音譜



ナギサストア
右上矢印トライフィン仕様





ナギサストア

右上矢印クアッド仕様






 フレックスフライ FLEX FLY "edge"


ダウン  ダウン  ダウン


ナギサストア








 フレックスフライ FLEX FLY "Snapper5"



ダウン  ダウン  ダウン


ナギサストア



このモデルは「EPS+PVC」使用サーフボードです。

PVCとは・・・「硬質ウレタンに似た

モーターボートなどの側面に

使用される素材」で、

低密度のEPSブランクスと

「PVC(ポリ塩化ビニル)」という

素材・エポキシ樹脂・ガラスクロスにて

作られます。

PVC・カラスクロス共にレールまで

しっかりと巻き込む工法を取り入れ、

粘りのあるフレックスを実現!! 

PVCは真空状態でラミネートされ、

さらにバキュームラミネートで仕上げていきます。


センターにはクロスにより

ストリンガーを入れてありますので

ネジれも抑え、表面は日焼けから

守る特殊塗料&ポリッシュ仕上げ。


丁寧にハンドシェイプしたボードを

スキャニングして、

このモールドを作り上げていきます。



ナギサストア

右上矢印

通常のウレタンボードに比べて、

500g程軽く、2kgしませんOK



 ・軽さはバツグン


 ・強度もバツグン


 ・フレックスもバツグン


 ・日焼けはほぼしません


 ・クォリティー良好


イカリマーク最大の特徴はダイヤ ダイヤ ダイヤ


テイクオフが早く、モールドの性能をいかした特徴上、

スイスイスピードに乗って軽快に走ります走る人

ボードが軽い為、コントロール性もバツグンです。


初心者の方から、上級者の方まで

幅広く楽しめるボードですニコニコ



イカリマークこんな方にオススメです


エッジ


・体力が落ちてパドルが遅く、なかなか波に

乗れない

・小波だと乗ってもボードが沈みロングライド

できない

・丈夫なボードで、永く使用したい

・初心者の方で、ファンボードを卒業して

ショートボードに乗りたい方



スナッパー


・ノーマルショートボードの様なアクションを

したい方

・小波用のセカンドボードとして使用したい方

(普通に頭くらいまで乗れます)





イカリマーク気になるサイズは泡



<FlexFly escape>

 ・5'10"×20×2 5/8
 ・6'1"×20 3/4×2 3/4
 ・6'3"×21 1/4×2 7/8




<FlexFly edge>


 ・5'10"×20 1/4×2 5/8
 ・5'11"×20 3/4×2 3/4


<FlexFly Snapper5>


 ・5'10"×19 1/4×2 3/8
 ・5'11"×19 1/2×2 7/16




イカリマーク気になるお値段はニコ料金


通常のウレタンフォームは、

定価¥155,400


スナッパーは、¥139,650ですが、



フレックスフライは、


定価 ¥129,150 



と、お得なプライスとなっておりますうさちゃん




メーカーも 数量限定限定

少しずつ入荷しております。


ナギサストアでも限定品となっております限定



気になる方は、お気軽にお問い合わせ下さい携帯