久しぶりのブログ製作!ちょっと緊張のワタシです
寒い日本を抜け出したのは良いのですが、以外にも曇りや
夕方からは毎日の様に雨のバリ島でした。
おかげで、真っ赤な日焼けは間逃れました
ニッコーホテル前ポイント
以前行った時は、
ローカルでもあまり知られいない獣道&崖を降りて
たくさん歩いてじゃないと行けなかったのに、
昨年から車で行ける様になり、ホテル宿泊以外の方も
サーフィン出来る様になった様です。
今回ワタシは、3年ぶり。
娘は2才になりたて、どうなることやら・・・
と心配していましたが、
日本と同じくお転婆ぶりを充分発揮して楽しんでおりました
ホテルのプールは、
種類も豊富で最高でした
ナシゴレンなのに、ロブスターが!
後半は、
ヌサドゥア地区から、サヌール地区へお引越し
バリのホテルでは、ガムランの生演奏でお出迎えしてくれます
プルメリアのお花も満開
お花に向かって必死で泳ぐ娘
サヌールといえば、
サヌールリーフポイント
今回はスペシャルな波は狙えなかったケド、
形のよい波とキレイな海で、大満足でした
ホテルの部屋から
部屋からアキラ氏のライディングをパチリ
おっ、上がってきたぞぉ
雨季のバリの朝食は、南国のフルーツ天国
そして今回は、サーフィン以外にも観光へ
イルカウォッチングしてきました~
とってもカワイイ
手を繋いだり・・・
娘もエサをあげたり
ナデナデしたり
がんばれっ!もう少しだっ
最後は、ジャンプしたり輪投げしたりして
楽しませてくれました
今回もお世話になったドライバーのカトゥ
いつもありがとう
カトゥのファミリー
愛娘アユちゃん8才は、レゴンダンスをレストランや舞台で
踊っているそうです。
とってもキュートでした
そして、今回の一番の目的、
レンボンガン島へ行きました
アキラ氏は、25年前から通っていて、
第二の故郷です
キレイな海とキレイな空気
ずっとお世話になっている、宿のワャンさん
今回も船を出してくれた、
キュール!ありがとっ
ワタシが、12年前から泊まっている、宿のみんなに
会いに行きました~ベルリアンの皆さん
そして、最終日は、
お客さんのYさんとハイアットリーフへ
この小さなボードでユラユラ揺られて沖へ
ワタシが波乗りして帰ってきたら、
娘ちゃんは沖合いでなんと海水浴をしたらしく、
その後、ぐっすり寝ていました
波は、イマイチでしたが・・・
イケメンポリスには、積極的に手を振って、
笑顔の娘
キキインのご飯屋さんにて皆で食べて飲んで900円くらい
毎年ナギサストアでは、お客様とバリ島トリップツアー
を行っているのですが、今回はお休みさせて頂きました
来年はツアーを再開致しますので、参加希望の方は
お楽しみに
バリ島でゆっくり家族と過ごす事ができて、ほんとうに
幸せでした
すべてに感謝です。 テレマカシー