気温がだんだん下がり出して

『秋』って感じにやってきましたよ~!!!


でも暑い夏に使っていたトロピカルのワックスは

気温が下がるにつれてカチカチに硬くなってしまい

本来のグリップを失ってしまいますダウン




さあ!!!


ぼちぼちWAXをWARMに


ナギサストア

塗り替えましょう!!!





ほーらこんな風に夏の古いワックスが
汚くなってませんか!?

ナギサストア


この汚れって、

要は塗り重ねたワックスに

汚れ汚れが染み付いて

こんな風になっているんです恐い。。。
ナギサストア

汚っキライ 










これはボード自体が

汚れているわけではないので

ワックスを落としてしまえば良いだけなんです合格




汚れた古いワックスをお掃除するのに

用意するものはコチラやじるし
ナギサストア


TOOLS 

ワックススクレイパー!!(¥630)


       もしくは

ナギサストア

EAZY WAX SCRAPER  (¥630) 



         &     


TOOLS

ワックスリムーバー!!(¥945)

ナギサストア


まずは・・







ワックススクレイパーで古くなったワックスを

そぎ落とすように削り取りますDASH!


ナギサストア
              ※半分剥がれた段階


このとき、古いワックスは

硬くなってしまって

取るのが大変なので

10分ほど直射日光晴れに当てて

ワックスを軟らかくしてから削ると

簡単に剥がれます音譜


秋の日差しは強いですよ~晴れ






スクレイパーで剥がせるところまで

頑張って剥がしますグー


ナギサストア

といってもフットマークペタなどの凹みの所は

少し残ってしまいますが・・







そこで登場するのが

ワックスリムーバー8×4 ダイヤモンドマリン      
ナギサストア

スクレイパーでは落としきれなかった

古いワックスを、

リムーバーが溶かして落としてくれますパー




リムーバーをシュッシュッシュスプレー

適量吹きかけてから3分くらい待って

ワックスが溶けて軟らかくなったら

あとは乾いた布等で拭き上げると・・・音譜







じゃーんばくはつ


ナギサストア

ピッカピカキラキラ☆ですよピッカピカきらきら




まるで新品みたいにピッカピカキラキラへッへッへグッド





※リムーバーが残っていると

 新しいワックスのノリが悪くなるので

 キレイな乾いた布で拭き上げましょう






後は次の波乗りのための準備で

ベースコートをゴリゴリ塗ったら完璧ですグッド!


ナギサストア