ジャスティスサーフボード
より
新しくリリースされた2010年モデル
Snapper-trust のご紹介です
下の2枚の写真で分かるように
イーグルノーズを採用しているので
ノーズエリアにボリュームがあり
テイクオフの速さはバツグンです
パドリングも安定してスイスイ進みます
テール周りのレイルはダブルウィング
ゆるやか
に幅を落としてあるので
切り返しが柔らかく、優しい乗り心地です
テールはムーンテールを採用
安定感を出しながらも操縦性は失っていません
ロッカーは従来どおりのSnapper-5とおなじロッカーなので
Snapper-5 特有の軽いタッチは変わっていません
フィンセッティングは5プラグなので
スタンダードなトライフィンや
小波でのスピード重視ならクアッドも選べます
クアッドにするとテイクオフ時の安定感が増し、
横へ走る速度も速くなるのでトライでは抜けれないような
速い波の崩れるセクションを楽に抜けれます
ノーズエリアのボリュームが出ることによって
トップでの切り返しが重いんじゃないの
重くないです。
むしろスタンダードなノーマルボードに比べると
断然切り返しも軽く、テール周りの水の抜けが良いので
レイルワークも楽々です
タルくて水面の柔らかな小波でスタンダードボードを雑
に乗ると、
テイクオフ直後にレイルが入りすぎて引っかかったり
パンピングしまくりなのに失速
したりしますが
そんな波でもストレス無く
しかも軽いタッチ&クイックなアップスで加速でき
リッピングもシャープに決まります
ノーマルボードよりもテイクオフは早く安定して
なおかつ動きは楽に滑らかに
テイクオフ~アップスが出来るくらいの
全ての初・中級者以上のサーファーにオススメです