さて問題です![]()
サーフィンの必需品は![]()
この問いにたいていの人はこう
答えるでしょう![]()
サーフボード
ウェットスーツ
ワックス
リーシュコード
何か忘れていませんか![]()
リーシュとサーフボードを繋ぐ『アレ』です![]()
そう、リーシュコードを新品で買うと付いてくる『ヒモ』です![]()
そのヒモ、ホントにそれで大丈夫ですか?
紐には結び目
があって、解ける心配があるし
たった3ミリほどのヒモにサーフボードの運命を託すのですか![]()
もっと丈夫で見た目もカッコイイのが
安くであるのに、まだその黒いヒモ、使いますか![]()
この
リーシュロックは結び目もなく、丈夫なベルトタイプ![]()
これなら大切なサーフボードを安心して任せられます![]()
使い方はいつもどおりにリーシュカップに差し込んで・・
できれば輪の中を通さずに、
写真のように二重で使うことをオススメします![]()
リーシュコードのベルトは少々入れにくくなりますが
リーシュロック自体がサーフボードの
レールを傷つけることがなくなるし、加重分散にもなるので
この使い方をオススメします![]()
たくさんの色が揃っているので板のアクセントにもいいですね![]()
1個 ¥250 です![]()
※リーシュコードの交換目安は約1年です
リーシュコード交換の際は
リーシュロックも一緒に交換しましょう![]()


