未アップランチ集 2022年春編 | 月の欠片を探しに

月の欠片を探しに

出合ったワインやお店の話を徒然と。
時に海や車のお話も。

ご無沙汰しております。
 
極秘?プロジェクト絡みでちょっと某SNSをフラフラしておりこちらが留守気味でしたがとりあえず恒例の未アップランチ集。
 
まずはこちらから。

 

 

那覇滞在中はかなりヘビーローテーションな1000円ステーキのお店『HIKARU』さんで。

 

実はここで悲報。

 

コロナ禍、二年以上ぶりの訪問となったこちら、なんとこの4月からヒカルステーキが100gで1000円となってしまったとのこと。

 

前回訪問時は200gで1000円だったのがこの二年の間に何度もの値上げを余儀なくされていた様ですね(泣)

 

 

この日は「カレーの日(2日、9日)」だったので気をとりな直してサービスの牛すじカレーをライスにかけてステーキに並ぶ店の名物を堪能。

 

 

別日、下呂へ向かうランチは『すき家』でテイクアウト。

 

 

季節限定のトマチ牛丼。

 

相変わらずの限定メニュー好きですいません(笑)

 

トマトも牛丼も大好きだし、美味しかったけど牛丼は牛丼で食べたいかな。

 

 

以前は月一訪問だったこちらもコロナ禍でめっきり訪問回数が減っており久しぶり。

 

 

ここでも限定メニューをチョイスすることが多いのですが久々の訪問でもありド定番のまぜそば。

 

相変わらず、病みつき危険なお味。

 

巣篭もり生活の間、よく我慢できました、ほんと。。。

 

 

 

 
お気に入りのとんかつ屋にも二年以上ぶりで。
 
おろしロース定食。
 
久々過ぎてメニュー決めきれずに二食頼もうかと思ったわ(爆)
 
 
お外パスタも忘れずに。

 

 

『カプリチョーザ』へは数ヶ月前にも伺って定番・渡り蟹のトマトクリームスパゲティを頂いたので今回はイタリア産ブッラータを丸ごとのせたポモドーロを。

 

ヴィジュアルからそそられるよね。

 

 

もう一つの定番、ランチコロッケも忘れずに。

 

 

ユキさんから「茶色が多い」って言われるのでシーザーサラダも上げておきます(笑)

 

 

締めはお家丼枠。

 

 

沖縄土産で作った海ぶどう丼が前回に続きトリを飾ります。

 

そろそろ平常運転に近づいて来ています。


てか、山と溜まったワイン検証や恒例F泡ネタもちょっとづつはアップしないとね(汗)