未アップランチ集 2020年秋編 | 月の欠片を探しに

月の欠片を探しに

出合ったワインやお店の話を徒然と。
時に海や車のお話も。

ピンでアップするまでもないシーズンまとめた未アップランチ集。
 
あえて別タイトルを付けるなら旅烏guilty飯集(爆)
 
まずは『ジョリーパスタ』でスタート。
 
image
 
ランチセットの木曜はえび・キノコ・とろろ昆布のバター醤油パスタ。
 
このメニューを頂くのは多分初めてかな。
 
こちらは奈良香芝店で頂いたのだが、以前は仕事先での楽しみだったこのチェーン、地元にもオープンしこれから登場頻度は高まるか。
 
 
とある日はいつもの鮨屋へ。
 
 
ちらし寿司を頂きます。
 
それだけでは物足りないので握りも。
 
 
つぶ貝と烏賊。
 
烏賊とシャリの間には雲丹が挟んであります♪
 
 
ハイウェイオアシス刈谷でのランチは色々迷った挙句、このメニュー。
 
 
サーモンと鮪のネバネバ丼(正式名称は違ったかも、笑)。
 
好物てんこ盛りな感じでしょうか。
 
 
いつもの信州、道の駅ではいつものこちら。
 
 
ソースカツ丼と蕎麦(かけとざるのどちらも選べます)のスペシャルセット。
 
てか、未アップと言いながらこちらはダイアリー記事でアップ済み(自爆)
 
この撮れ高の不足するご時世、平にご容赦を。
 
 
まぜ麺系もこのタイトルでは定番です。
 
今回は『ばーばら』へ。
 
 
昼、夜、各限定10食の八丁辛味噌まぜ麺を。
 
人気ラーメン店の限定メーニューにハズレ無しなれど、特にこの店は毎回出色の出来。
 
 
 
明太高菜丼と餃子もセットで付けます。
 
 
仕事で和歌山への道すがら寄る、紀の川SAでは今年もこちらのシーズン到来です。
 
 
秋野菜と太刀魚の天丼。
 
紀州名物の梅そうめんが付くのだが今回画像では撮り忘れ。
 
ちなみに以前の太刀魚丼は↓こんな感じで立派に屹立してた(笑)
 
image

 
そして、またまたこのコーナーでは最多登場の道の駅の蕎麦屋。
 
 
この日は日替わりセット。
 
エビピラフに蕎麦は珍しくかけをチョイス。
 
そろそろ冬がやって来ます。
 
 
なんて下書きをしていたのに今日は雨の中、Tシャツで焼津までお仕事。
 
この数日は異常に暑い日が続きますね。
 
image
 
ランチは静岡県人のソウルフード『さわやか』のげんこつハンバーグ。
 
ソースはオニオンソースと迷った挙句デミグラスソースで。
 
静岡県人でなくとも年に数回は無性に食べたくなる美味しさ♪
 
てか、そろそろ山と溜まった家飲みワインネタも少しはアップしないと(汗)