未アップランチ集2018年秋編 | 月の欠片を探しに

月の欠片を探しに

出合ったワインやお店の話を徒然と。
時に海や車のお話も。

朝夕はかなり寒くなって参りました。
 
本格的冬の到来前に慌てて恒例の未アップランチ集秋編です。
 
 
まずはパスタから。
 
 
『カプリチョーザ』の超人気メニュー、渡り蟹のトマトクリームスパゲティです。
 
 
お気に入りの地元蕎麦屋では昼のおまかせ膳。
 
 
そばは更科。
 
 
季節の天婦羅やお刺身、酢の物などが付きます。
 
 
締めは味噌田楽と蕎麦団子の汁粉。
 
 
最近の未アップランチ集で常連になりつつある和菓子。
 
今回はこちら。
 
 
『すや』の栗きんとん。
 
中津川名物の栗きんとん、幾つか有名店がありますが、私はこの『すや』の物が好きです。
 
こちらは母からの誕生日の頂き物。
 
と言っても私の誕生日ではありません。
 
母は毎年、お世話になっている方々に自分の誕生日に配っているのです。
 
 
そして、こちらは2シーズンに一回くらいの準レギュラー(笑)
 
 

『Eggs ’n Things(エッグスンシングス)』で季節限定のモンブランパンケーキ。

 
 
スモークサーモンとアボカドのエッグスベネディクトも。
 
実はここではパンケーキよりエッグベネディクトが目当てだったり。
 
 
季節限定と言えばこちらも毎年欠かせないメニュー。
 
 
『ジョリーパスタ』で、たっぷりウニと海の幸の冷製カッペリーニ。
 
今年も法隆寺近くの香芝店でメニュー切れ変わり直前にギリギリセーフ(爆)
 
昨年は宇治で滑り込みだったような。
 
 
お気に入りの『麺屋しずる』は通年でのレギュラーメンバー。
 
今回はこちらを。
 
 
季節限定の濃厚ネギまぜそば。
 
ここでは季節限定メニューは必ずトライアルしています。
 
 
久々足を踏み入れた羽田空港T2ではこちら。
 
 
散々歩き回って迷った挙句の冷やしラーメンです。
 
 
そして、戻りのセントレアではこちら。
 
 
『フレッシュネスバーガー』の限定メニュー、マッシュルームチーズバーガー。
 
このところ、こちらのお店の比率が高いかも。
 
正直、セントレアの飲食店は最近触手の動く物が少ないのも事実。
 
 
 
そして、その旅程で買ってきた土産の海ぶどうはいつものように我が家のランチとなりました。
 
今回はいくらとネギトロ使用の豪華スペシャルバージョン♪
 
 
お気に入りの季節限定メニューが終わってしまった後、浜松訪問時の『ジョリーパスタ』では日替わりパスタランチ。
 
 
この日の日替わりパスタはホタテと長ネギバタースー仕立て。
 
 
シーズン中、二度目の訪問。
 
 
『麺屋しずる』では定番メニューのまぜソバも安定のレギュラーメンバー。
 
 
地元で行われた社会実験の一環でオープンしていたお店にも顔を出してみました。
 
 
頂いたのトマトソースのマルゲリータと
 
 
ラクレットチーズとリンゴとカキのデザートピザ、ハチミツトッピングを。
 
リンゴとカキとチーズってこんなに合うのね、新たな発見。
 
 
最後は吉例?に従いスタバも季節のメニューで。
 
 
クリスマスストロベリーケーキフラペチーノ。
 
甘酸っぱいイチゴの果肉と硬く焼き上げたクッキーの触感が◎。

いよいよ季節はクリスマスシーズンへと進みます。
 
でもこの限定メニュー、クリスマスまでは展開しないのよね(笑)