ブログにお越し頂きありがとうございます。

心と身体の健康を取り戻すお手伝いと癒しをご提供するセラピストの凪沙ですキラキラ


お客様にいただいたチケットで「刈谷市美術館」へ行ってきました。
6/15まで開催中の「荒井良二展」。


館内は撮影自由だったので遠慮なくパチリ。


絵画だけでなく工作(?)も。


絵は様々な画風がありホンとに同じ人が描いてるの?という印象でした。

作者の手書きメッセージを読んでると未来への、子供たちへの愛が溢れているのを感じます。
温かい絵でした。



そして初めて美術館の隣にある茶室佐喜知庵」にも行けました。
営業時間が短くていつも間に合わないんですアセアセ



荒井良二さんの描いたふすま絵を見ながらお抹茶をいただきますお茶
この饅頭は作者の描いた文字を焼き印にした特別手配品だそうです。


お腹ペコペコでラストオーダー間際の野菜が売りのイタリアン「ナッパ」へ。
前々から気になってましたがようやく新規開拓パスタ

季節のスープ、季節のサラダ、ライ麦パン

メインはツルムラサキと自家製サルシッチャのオイルパスタにしました。
ヘルシーで美味しかったです。


デザートは看板メニューのパンケーキが美味しいと噂の「パネルカフェ」。
メニュー説明を読んでダメな味かも、と身構えた通り苦手な食感でしたガーン


〆はサロンの近くに半年前にできたばかりの「たかたか工房のカフェ
陶器の工房なんです。
アルコールとおつまみメニューに興味を引かれましたが車だったので我慢。
ガトーショコラとホットコーヒーコーヒー


本当はモーニングも新規開拓予定でしたが たどり着いたらお休みで撃沈えーん
刈谷市内ですが片道30分以上もかけて行ったのに~。
「神戸炭火焙煎珈琲 櫻館」


夜は一昨日届いたか「Oisixのお試しセット」から何かを使います。
野菜やすでにセットになったものもあれば
スイーツやパイナップルも丸ごと入っててすっごくお得なセットでした。
近所でよく購入する豆腐のいしかわの厚揚げも入ってました(笑)



たった100株しか持ってませんが株主なので一度は製品を買ってみなきゃと思ってた時にらネットで発見!
オイシックスお試しセット

 

 

昨日は賞味期限が一番短かったモスバーガー監修のナンタコスKit。
野菜を1cm角に切るなんて普段やらないので意外に面倒でしたが美味しかったです。


リニューアルしたミササガパークの薔薇。
萎れかけててやや遅かったかなという感じですが甘い香りが充満してました。


そして読みかけだった本を読み終わりました。
梨木香歩の「炉辺の風おと
文章の終わり方がすごく好き。

適当に買った本ですが解説を読んで初めて「西の魔女が死んだ」の作者だと気づきましたアセアセ
エッセイを読むのって久しぶり。
20代の頃はほぼエッセイばかり読んでたんですよね。



さーて、明日は研修で大阪です。
予習&復習しなくちゃ。






いつもお読み頂きありがとうございます。
唇読者登録もして頂くと嬉しいです唇

★お問い合わせやご予約はこちらから
ご連絡をお待ちしておりますピンクハート