こんばんは!!
この度は、第21回渚のファーマーズマーケットへの出店申込ありがとうございました!
過去一番の申込み数で、とっても嬉しい気持ち!
しかし同時に、たくさんの方の出店を受けられないことへの罪悪感で苦しい気持ちになりました
キッチンカーを配置できる数が限られていてキッチンカーエリアが一番激戦だったかもしれません。
雑貨も相変わらず激戦。。。
今回はワークショップも申し込みが多かったです。
フードもスイーツもその他の申し込みも
ほんとに接戦で。。。
申し込みのフォームに書いてある意気込みを読ませていただき皆さんの気持ち、本当にうれしかったです。
それなのに出店に選ばれなかった方、本当にごめんなさい。
さて、出店が決まった皆様!!
今回出店が決まらなかった方の分まで張り切って出店よろしくお願いいたします!!
それでは、発表いたします!!!
*本申し込みのメールを3月25日に送信いたします。
以下に名前があるにも関わらずメールが届かない場合は
ご連絡ください。
【農家】
長谷川農園
141farm
ミナモトファーム八八はちみつ
ROOT
旬の里 ねぎぼうず
SmilewithFlower
あいこ農園&ハチノオカ珈琲
【フード】
ほしみや
おにぎり工房かっつぁん
もくしち
旬の里ねぎぼうず ねぎコロッケ&葱っぺ餃子
kitchenHANDY
大成丸
안녕 (あんにょん)
醸しダイニング KOKORO
Garula
元祖・房総らーめん520
MELON LAB.
momosuke
磯舟
みちくさカフェ
志奈そば田なか いすみ店
寿司冨
ナシチャンプル
こがし焼きそば三ツ星
龍宮堂
ニコニコレストラン
TRATTORIA Mare
大阪たこ焼き たこ秀
TOMATE plus
はすだこ
渡辺商店
バルPORTUS
【スイーツ】
Another Belly Cakes
お母さんのシフォンケーキ
いまここ園
いのちをはぐくむおちちや
KomMizIb(コムミズイブ)
TEKAPO
創作スイーツレーヴ
ソルヴェテリア プライア
bud cafe and bakery
菓子うつろひ
【ドリンク】
カフェエキスタ&cafe mellowgreen
GREEN BELL
ちゃちゃcafe
THRILLER BEACH BREWERY
【雑貨】
一宮商業高校ビジネス研究部
祈織いのり
moonchild
Nahai -'Olu'olu Moani
chibu.k
エゾノコ陶器
FFファクトリー
陶芸・はちみつ yana
accessories HILO
ke’oke’o-ケオケオ-
Ilenia Oceanside (イレニア・オーシャンサイド)
Cheryl’s Crafts
Atelier.MARIA"
風のstudio
handicraft KURONEKO
MOANA99
majorca
Tsurutama-ya marmeru
96210 884
足温 あおん
à son gré
NATURALOHA(ナチュラロハ)
LAND
Wehilaniーhala kahikiー
ikka
umikagu
灯しや うれしたのし
多肉植物wac
sunny smile
fancyshop yummy
Luana_r_33(ルアナ)
【ワークショップ】
Fuji Fuji
ちきゅうすくい
アイシングクッキーGlam
いすみイキイキ塾
イキイキ保育
mogg
あろままきっず
はじめてのボクシング体験
sunaco
teddy♡me
【その他】
波乗りプランツ
Botanical Holic
Harry and Sally
勝浦ボタニカルラボ
CAPETOWN SUCCULENT
ハレカイ
ricorico
レインボーガーデン・岬メダカ
【キッチンカー】
MoiMoi
キッチンカーあじみ
ピンクブーブー
merci
Barrel Cafe Surfers Kitchen
88バーガー
BOIL
NimoBurger
Pizza626
びすとろSID
CRISPY GRINDZ JAPAN
桜盤
Fluffy
わっか家
リンゴノウタゲ
Rope Island
以上です!!
*******
最後に。
応募したけど名前のなかった方へ。
渚のファーマーズマーケットは皆様のおかげで大きなイベントになりました。出店数が多いイベントなので、出店に慣れていない方は埋もれてしまう可能性があります。
お申込みの際に出店風景が分かる写真がある方が選ばれやすいです
セレクトショップよりハンドメイド商品が選ばれやすいし、
子供向けのワークショップも市販品を集めたものより独創性のあるものが選ばれやすいです。
フードやスイーツは「てきや」さんが売っているものよりオリジナル商品が選ばれやすいです。
出店要項に「プロ、またはプロに準ずる方」というのがあります。
本業のための宣伝でいつも販売していないものを販売することや、ただ儲かりそうだからといって、その日だけ販売するものを考えても選ぶことは出来ません。
とは言え、セレクトショップでもセンスの良さだったり
「てきや」さんで売っていても美味しくて体のことを考えた商品だったりすれば大歓迎です!一言では言い表せない基準があります。たまたま同じ出品が多かった、ということもあります。
ぜひ、また挑戦してください!
そして、ご都合がつけば遊びにいらしてください