どうぶつ病院備忘録(Pちゃん)。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

先週くらいから、Pちゃんが夜と明け方に

咳をするようになって、それが続いて。

Pちゃんは心臓のこともあるから、心配で

病院に行ってきたよ。

 

先生に事情を説明して 咳の様子を動画に

撮っておいたんで、それも見てもらった。

動画撮ってあるの助かります!言われた。

 

昼間は元気、お散歩も元気に歩いて途中に

咳しない、食欲もある・・・から、たぶん

心臓からじゃないと思うけど、念のために

ってことでレントゲン撮影してからの診察。

 

 

 

レントゲン写真も可愛くて「可愛いから写真撮りたい」言ったら

先生が「わかるよ、可愛いよね!いいよ」って言ってくれたから

撮らせてもらった。 骨まで可愛い・・・(親バカw)

先生も「うちの猫のレントゲン写真も可愛いから撮ってある」と

言ってたよーw

 

 

結果。

 

心臓は変わりなく、器官も圧迫されてなく

喉にもなにもなし。

多分だけど、季節の変わり目ってのもあり、

空気の乾燥もあるかもって。

ただ、Pちゃんは心臓のこともあって咳で

負担かけたくないってのと、咳でわたしが

毎朝4時すぎに起きちゃうってのもあって、

身体にそう負担のないマイルドな咳止めを

出してもらって、とりあえず様子見。

これで咳が止まってくれたらいいんだけど。

 

Pちゃんも13歳、色々とあるお年頃だけど

ずっとずっと元気でいて欲しい!

 

*

 

*

 

*

 

診察中、Lちんは車の中で待ってたよ。

マンションのドッグラン行くと毎回固まる。

今日もそう。

 

 

          おい、行くなよ・・・

 

 

            ちょ、やめてよ・・・

 

 

 

Pちゃんはマイペースにくんすか中。

 

 

 

このあと結局Lちんは動かず、オットにまた

運ばれました・・・。

 

 

 

 

*

 

*

 

*

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ