約1年ぶりに先輩が遊びに来てくれたよ。
今回も、9:56着で16:20発の新幹線で
滞在時間は約6時間。
まずはOPENすぐのタカシマヤに行って
アムールデュショコラでカフェタナカの
クッキー缶を買うはずが・・・あまりの
行列に撃沈・・・;
噂には聞いてたけど、ものすごい人!
タルティンでは、限定缶は買えたけども
ニットバッグはちょい前で売り切れ(涙)
てか、平日のオープン前から並ぶって。
みんななんなの?仕事してないの?
チョコごときで、っていうのもなんだけど
ニュースで「予算は10万です!」とかって
言ってる人がいてオドロキだよ・・・。
キャベツ500円でワーワー言われてるのに
チョコは10万でもいいんか?
*
*
*
タカシマヤから地下鉄で移動、ランチまで
ちょっと時間があったからボンボン寄って
小菓子を買って。
今回は喫茶は寄れず・・・次回ですな。
で、お待ちかねのランチはココへ ↓
定番の、ひつまぶしランチ。
予約のできない人気のお店も考えたけど
ガヤガヤしてるところで急かされるのも
どうなん、ってことで個室があるとこで
探したら、釜炊きゴハンのひつまぶしが
あったのでここに決めたよ。
じゃーん。
釜で炊いたゴハンの上にうなぎが一尾!
ゴハンはなんと1.5合!
食べきれなかったら、おにぎりにして
持たせてくれるって。
土鍋で炊いたゴハン、めちゃウマ。
うなぎもゴハンも熱々・・・皮はバリっ、
身はふっくら。
タレは甘すぎずしょっぱすぎず。
おなかがいっぱいになりすぎるからって
いつもはお茶漬けにはしないんだけども
熱々のお出汁が運ばれてきたから久々に
お茶漬けにしたらすごい美味しかった!
肝吸いもついてて、食べられなかった分は
おにぎりにしてくれて、個室でゆっくりと
できて、サービスもすごい良くて、コスパ
最高、いいお店を見つけてしまったよねー。
約半年ぶりのひつまぶしを堪能できました、
ごちそうさまでした!
【 つづく → 】
*
*
*
↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!