いぬたちのワクチン備忘録。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

こっちに来て、いぬたちの病院探しとトリミング

サロン探さなくちゃだった。

 

いままでの病院って、トリミングもやってたから

安心しておまかせできてたんだよね。

あと、普通トリミングサロンとかドッグランとか

ワクチン接種してないと受付けしてくれないけど

そこの先生が「抗体検査して大丈夫ならワクチン

打たなくても大丈夫よ」ってスタンスだったから

それならあえて身体に負担かけることないかって

ずっと打ってなかったの。

だけど近くのトリミングができるどうぶつ病院に

TELしてみたけどどこもやっぱりワクチン必須で

やるしかないか~って感じ。

 

で。

何年ぶり?かのワクチン接種に行ってきました。

とりあえず近くのくちこみのいい病院だったけど

人気なのか予約しててもだいぶ待たされたけどね。

 

女医さんですごく優しかったよ。

お耳の掃除とか爪切とかも一緒にお願いしたけど

先生がその場でちゃちゃっとやってくれた。

いつもトリミングって預けてやってもらってるし

やられてるところって見たことなかったんだけど、

トリマーがやるものだと思ってたからビックリ。

 

すごく丁寧にいろいろ診てくれて2匹ともつらっと

ワクチン打たれて終了!

うちのいぬたち躾がなってないせいで自由すぎて

外に出るとなかなか大変なことが多いんだけども

なぜか診察室ですごくおとなしくていい子なのだ。

 

で、恐怖のお会計 ↓

 

 

 

 

22,000円オーバーや。

大事な大事ないぬたちのため、仕方ないね。

 

ワクチンのあとも調子悪くなることもなくて

良かった!

 

 

 

*

 

*

 

*

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!
 にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ