GW(2・3日目) | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

GW2日目、いい天気。

朝からいぬたちとお散歩へ。

 

 

 

いぬたちは連日のお散歩で満足そう。

 

 

そのあと、いよいよ?とうとう?部屋の

片づけに着手!

 

オットは寝室の片付け。

わたしは衣裳部屋・・・とりあえず中に

入れるようにしなければ、ってレベル!

 

燃えるゴミ6袋、燃えないゴミ2袋出た。

ゴミ袋がなくなって、終了。

そのあとゴミ袋買いにスーパー行った。

なんか昨日の雨にあたったせいなのか

寒くて寒くて風邪ひきそう。

早めにお風呂で暖まって就寝。

 

 

GW3日目、くもり。

いぬたちの散歩行ったけど、とにかく

寒くて寒くてタイツにヒートテック・・・。

帰ってからオットはゴルフの練習場へ、

わたしは暖房つけた部屋で気づいたら

寝てた・・・けどめっちゃ頭がイタイ・・・。

これ、風邪じゃね?

てか、明日しごとなんですけど・・・って

ことでバファリン服用。

頭痛がおさまってから、また片付け。

 

衣裳部屋、なんとかクローゼットまでは

入れるようになったけど、服の山!

そもそもクローゼットの中、何年も全然

見てなかったけど、あらびっくり!

え?こんなん持ってたんだ!とか、え?

こんなんいつ買った!?ってのばかり。

オットからずーっとヤバいヤバい言われ、

全然ヤバくない言ってたけど、ヤバいw

 

前にスカートハンガー50本買ったけども

足りなくて買い足したの。

オットに「スカートを60枚持ってたとして

全部履いても1枚につき年間で6回しか

履かないことになるぞ?」言われた。

そして「スカートだけじゃなくてパンツも

あるからそれ考えたら年に3回くらいしか

履かないってことになる」って言われて。

そう言われると、ちょっとだけ考えるよね。

だけど服ってなかなか捨てられない・・・。

 

あとは趣味のモノがたくさんあるんだよ;

それもかさばるものばっかりで、仕方なく

今回は色々と捨てたんだけど。

それこそ値札がついたままのものとかも

泣く泣く捨てました・・・嗚呼もったいない。

 

で、結局今日は燃えるゴミ8袋と燃えない

ゴミ3袋出しましたわ。

寝室は、あとテレビ台を解体して捨てる。

その後また壁紙っを貼る予定で、ほぼ?

目途が立った感じ。

が、衣裳部屋はまだ時間がかかりそう;

地道にやってくしかないね。

 

 

明日も休みだと勘違いしてて、気づいて

ショックを受けております。

オットは6日休むみたいだけど、わたしは

カレンダーどおりですわ・・・。

 

 

*

 

*

 

*

 

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!
 にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ