頑張ろう便の第2弾。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

またまた両両親への頑張ろう便を詰めておりますが。

 

今回はマミーに頼まれてたハンドソープを送るため、

だったんだけども。

心配性で買い物好きなわたしがハンドソープだけを

送るわけがありません(笑)

それに、家の実家は海を超えるから送料がバカ高く、

どうせ高い送料かかるなら、ギリギリまで大きい箱で

送っちゃえってのもあるし、またアレコレ買ってます。

で、まさかうちの実家だけにアレコレ送るわけにもね;

 

いつもいぬたちのサプリを買ってる、DHCのサイトで

GWに販売されてたマスクも買ってあったので送るよ。

 

 

 

30枚入りで1500円くらいだったかな?

 

「マスク、ある?」聞いても「大丈夫」とは言ってたけども

たぶんほぼ在庫ないと思って買っておきました。

どっちの親もだけど子供たちに心配かけないようにって

色々我慢してそうで、やっぱり親と言う存在はすごいね。

こういう時くらい、なんとか親のちからになれればなぁ。

 

GW明けくらいからマスクもだいぶ流通してるみたいね。

昨日もドラッグストアにでかでかと「マスクあります」って

貼り紙がされてたよ(笑) 良かった良かった!

 

 

 

 

 

 

まだ全然スカスカだけどw ここにマスク、ハンドソープが

入ります。

カップラーメンはミニサイズでノーマルとシーフード味ね。

レンチンおこわ、常温できるパスタにフリーズドライ雑炊、

缶入りコーンスープ、袋入りレトルトカレーにお餅。

あとはまた、生協の宅配で頼んである日持ちするパンが

届いたら詰めてやっと送れます。

 

なんやかんやで生協宅配で使った金額が、過去最高に

なる予定でおそろしや。

 

 

*

 

*

 

*

 

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ