とうとう、念願の炊飯ジャーを買い換えた、って話。
わが家の炊飯ジャーは、2011年の引っ越しの時に
購入したものなんだけど。
それまではルクルーゼやストウブで炊いてたけど、
震災後に体調崩して、鍋炊飯をする元気もなくって
楽天で三菱の1万円くらいのを買って使ってまして。
当時はホント吐き気がひどく、おう吐恐怖症の私は
とにかく吐かないためには食べない、を徹底してて
(今ではあの頃のことが信じられないくらい食べまくっている)
でも元気になった今じゃ美味しく炊ける炊飯ジャーが
欲しくて欲しくて。
ってことで、年明けなんやかんやでパチスロ儲けが
ありまして、なにかカタチに残るものに使おう!って
ちょうどあと3合分を残して新しいお米も買ってきたし
新しい炊飯ジャーで食べたい!ってんで 思いきって
買ってしまいましたよ~~~!
炊飯器に約8万円!
これです ↓ 象印の「炎舞炊き」
※画像はお借りしました※
色々調べたら、象印が美味しく炊けるみたいなんでね。
タイガーのグランエックスと三菱の本炭釡と悩んだけど
結局、見た目とクチコミでこれにしちゃったわー。
年金も払わなくちゃだし、3月には車検があるのにー!
でも8万くらい、パチスロで1日でなくす時もあるからさ、
今年入って8万なくしたつもりでってオットを説得し(笑)
ま、家電とかはオットも別に文句は言わないのだけど、
一応、買いますって宣言はしておきましたw
お米はお初の「新之助」ってやつー。
わたしは「つや姫」が好きなんだけど、オットがわりかし
食べたことないのを食べたがり スーパーで悩んでたら
見知らぬおばあさんに「美味しいよ」とおススメされたw
美味しいお米と美味しく炊ける炊飯ジャー、楽しみー!
しかし、美味しすぎて食べすぎないように気をつけねば。
*
*
*
そうそう、散々悩んで心配して不安で夢にまで見た
あの仕事の結果ですが・・・無事成功していました!
マジで間違えてたら、もう辞めようと思ってたくらい。
とりあえず、良かったー。
↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!