片付けがまったく進まない話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

今週末から、ひさびさにパピマミが上京してくるんだけども

相変わらず片付けられなくてもう木曜日だよ~。

ホントはGWにやろうと思ってたけど、前半はなんやかんや

疲れをとるのにダラダラして終わり、後半に!って思ったら

オットの母親が倒れて入院したから、そちらに行ったりして

結局また疲れてダラダラで終わり。

GW明け頑張る!と思ってたけど月曜日は面接もあったし、

火曜日はやる!って思ったのにほぼできず、昨日はまた

面接で、終わったら疲れて昼寝してもう夕方になっていた。

ホントに片付けられない症候群だわ~。

片づける・・・ってなると具合が悪くなるっていうね(笑)

 

で。

そういう時に限って友達から電話がかかってくる不思議!

 

だって、月曜日面接いく準備してる時に 前の会社で先に

やめた子から2年ぶりくらいに電話がきて、彼氏と別れた

話を延々とされ、火曜日もいつもはメールばかりの親友

からいきなり電話が来て、離婚寸前と言う話で長話して。

昨日も面接の準備してる時に大学時代の友達から電話、

この子は離婚してるんだけども年下の彼ができたらしい。

 

で。

さっきもさて、片付けよう!って思って段ボールひとつを

潰してたら地元の後輩から電話で、ダンナとけんかして

家出して今空港にいると・・・。

なんなんだ、なぜこのタイミングなんだ!?(笑)

オットも、毎日帰ってきても全然部屋の状況が変わらず

あきれていたよ・・・ふう。

 

にしても。

彼氏と別れたり、彼氏ができたり、離婚寸前、家出とか。

いろいろあるね。

彼氏ができたとかは楽しいそうでいいな、年下だって!

 

ふう・・・とにかく。 モノが多い、って毎回思うわ。

オットに「アナタの黒い服だけで100枚はあるだろ!」って

よく言われて「んなわけない」って思ってたけど、やっぱり

あるかもね(笑)

靴もすごいことになってるよ・・・あーやだやだ。

 

とりあえず、もう電話がないことを祈りつつ、今から少し

頑張ります・・・。

 

 

 

 

お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♡

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ


にほんブログ村