福袋のキロク~その2 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

福袋のキロクの続き、その2はコーヒー福袋編。

 

①タリーズコーヒー(10,000円)

 

 

これにコーヒーチケット20枚となぜかくまのマトリョーシカ(笑)

タリーズは毎回ハズレ感はないんだけど、今回チケットがカードタイプに

なったのと、有効期限が6月末になってたのがちょっとガッカリだったなぁ。

去年までは9月末まで、それでもいつも最後2、3枚はギリギリ当日間近に

使ったりしてたのよね・・今年はもっとマメにタリーズに通わなくちゃだわ。

 

 

②スターバックスコーヒー(6,000円)

 

 

毎年大人気のスタバの福袋、友達が予約してくれて初めて買ったけども。

私的にはハズレ! タンブラーもマグも可愛くない! 売れ残りだよね?

初のネット予約だっていうからけっこう期待してたんだけどガッカリだよー。

これで6,000円ってどうなの?メインがコーヒーじゃなくグッズになってるし。

来年は買わないぞー。

 

 

③カルディ(人気セット:1,700円)

 

 

コーヒー3袋(真ん中、上下ひっくり返ってる・・・)

 

④カルディ(こだわりセット:2,700円)

 

 

コーヒー3袋にドリップパック2P。

 

⑤カルディ(ドリップパックセット:2,000円)

 

 

ドリップパックが 4種×6P 

 

ってかさー、スタート時間にスタンバイしてポチったのに、カルディまたしても

追加販売してるからね(怒)

だったら数量限定にしないで、欲しい人全員が買えるようにしたらいいのに。

 

 

*

 

*

 

*

 

「コーヒーばっかりこんな買って飲めるのかい?」ってオットに言われましたが。

だよね~、基本私ってホットはあまり飲まないんだったwww(最近飲むけどね)

でも、コーヒー好きの知人と友達に毎年お年賀で送ってるからその分もあるし。

実はコーヒーはまだ別のお店で買ったのと、紅茶の福袋も買ったのでそちらも

また別記事にします。

 

 

 

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ


にほんブログ村