いぬたちの病院のキロク。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

 

Lちん、今日無事に抜糸が終わりましたー!!

 

 

 

生後半年過ぎちゃうからって、7/15だった予約を急遽平日に

先生曰く、まだやせっぽちで子宮も小さかったから、思ったより

手術は大変だったみたいで・・・(傷口もけっこう長さがありました)

Lちん、よく頑張ったね!

 

手術まえに計った体重は3.6キロ。

Pちゃんが手術を受けた時は2.7キロだったけども手術の後で

急激に大きくなったPちゃん、同じように成長したら大変www

 

で。

ちょうど前日にPちゃんが悪さしてゴミをあさって吐いたりして

一緒に診てもらってついでに血液検査もお願いしてきてたよ。

健康診断は毎年行ってるけど、血液検査は2015年に受けて

それ依頼やってなかったらしい・・・これからは毎年受けさせよう。

 

 

【いぬたちの病院代のキロク】

 ・Lちん

 避妊手術代   :  36,000円

 再診代・抜糸代 :  800円

 

 ・Pちゃん

 血液検査代   :  6,200円

 再診代・おくすり代 : 1,300円

 

                 合計 : 44,300円

 

*

 

*

 

*

 

手術当日は病院泊だったから、Pちゃんはシンデレラタイムw

も つかの間、Lちん翌日元気にエリザベスカラーをつけて帰宅。

 

Pちゃんはエリザベスカラーをつけられて 「この世の終わり」の

ような感じでかわいそうで外してたけども、カラーをつけてまで

飛び跳ねてPちゃんに向かっていくLちんには 我慢して一週間

つけててもらったよ。

まるでもともとエリザベスカラーをつけて生まれてきたように?

馴染んでいた・・・。

 

 

 

毛が伸びてモワモワです・・・子グマみたい・・・。

とてもPちゃんと同じヨークシャテリア×トイプーとは思えませんな。

 

とりあえず、2匹はまだ仲良くないけども、いぬに囲まれた生活に

ほんとーにシアワセを感じてます、ぷぷぷ。

 

 

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ


にほんブログ村