モロゾフのプリンのカップ。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

 

2週間くらい前にモロゾフでプリンを買ったんだけども、その容器(カップ)が

なんだかものすごくツボで、今我が家でふつーにグラスとして活躍中って話。

 

これね~ ↓

 

        ※画像はお借りしました※

 

        ※画像はお借りしました※

 

 

もともとプリンってそんな好きでもなかったんだけど、最近すごく好きで。

でもカスタードがニガテだからノーマルじゃないやつだけどね。

 

新茶と白桃を買ったけど、新茶はいい苦味があってかなり好きな味~。

 

で、食べ終わってみたら容器が立派で、ぶあつくてなみなみが入ってて

なんていうか、蜂の巣っぽいっていうか、とにかく大きさもこぶりだけども

なんか可愛くって気に入ったからグラスとして使いはじめてます。

いっぱい飲みたい時はちょっと・・・だけど、私はこれで充分!

洗いやすいのもGOOD!

珍しくオットも「捨てろ」って言わずに黙って使ってるのが笑えるwww

 

で、調べたら大阪人の家には必ずモロゾフのプリンの容器があるんだと。

てか、けっこう再利用してる人いるんだね、やっぱね、可愛いもんねー!

 

 

+

 

+

 

+

今日は珍しくアウトレットに行ったけど、暑いし疲れるし全然

楽しめないで終わった・・・オットが珍しくジャケット欲しいとか

言って2枚買わされた。

先週、ホント忙しくてめっちゃ疲れてて、全然疲れが取れず。

熱中症になったか?ってくらい気持ち悪くなってしまった・・・。

 

 

 

 

↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます! 

にほんブログ村 住まいブログ マンション(居住者)へ


にほんブログ村