ひとり焼き鳥。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


またまた休みだ、ワーイ、ワーイ!!

シルバーウィーク明け、仕事が決算期に絡んでいちいちやってる仕事を
すすめるにあたり、社員に確認が必要だったんだけども。
朝から社員もバタバタで、そんな中いっかいいっかい聞かなくちゃだめで
「ちょ・・・ちょっと待ってて」とか言われつつ、ほったらかし状態が続き・・・。

だーかーらー!!

これがこうでこうだから、こういう場合には確認いらないですすめちゃって
大丈夫だけど、こうなるとまずいからその時は声かけて・・・とかそういうの
ないもんかしら!?
いちいち聞かれても自分だってめんどうでしょ?(実際、そういう態度だし)
私も、手持無沙汰・・・ってのが、い~っちばん嫌!時間の無駄だわよ!!

教え方がどうも・・・効率が悪いとしか言いようがない・・・あ、言っちゃったw

もう、あまりにもほったらかしだし、何度も聞くのも決して快く・・・って感じ
じゃないからさ、でも絶対勝手に自己判断でやらないで、って言われてて
何もやることないしイライラして「はー!」ってため息ついたりムスっとして
挙句わざとじゃないけどファイルがバラバラ落ちちゃったりして「もう!」と
怒りモードでいたら、隣の席の人(ハケンさん)がちょっとびびってたわw

歳をとると強くなるなぁって・・・思ったw え?性格だろ!っておもったひと~?

ホントは1時間くらいで終わる仕事が2時間くらいかかって、それって私が
できないみたいに思われたりしないでしょうね?ってまたイライラ。

午後からは落ち着いたのか、「大丈夫?」とか聞きにきたから許したけども
(←何様?w)もうほんと、朝に「帰ります」って言いかけるとこだったわよ!

で、昨日は最初っからあてにしないで「これで間違ってももう知らん!」って
感じでサクサクすすめてやりました。

自分も忙しいのわかるけど、指導するならちゃんと指導してほしいんだわ!
それも途中途中からじゃなく、まずは最初からひととおりの流れをさぁ・・・。
「何かやることありますか?」って聞けば「うーん、○○さんに聞いてみて」と
ハケンにふって、その人から指示をもらった仕事に関して色々と聞いてたら
「聞きたいことは社員に聞いてね」って言われたりね・・・ムカー!!

てか、「社員に聞いてね」ってもう3回くらい言われてるんだけど、なぜ自分に
聞いてこないんだろ?って理由を考えてみて欲しいって思うのよねー。
私が逆の立場だったら「なんで聞いてこない?もしかして私、聞きづらい?」
ってまずは考えるけども・・・?

でも。
なぜか「辞めたい」とは思わない不思議。
逆に「バカにすんなよ、見てろよコノヤロー!」って感じなのかもしれないわw
毎日、注意されたことやミスったことメモしてて、絶対2回目がないようにって
・・・意外に真面目でしょ?(笑) ただの負けず嫌いとも言うけどね、あはは。


+
+
+

・・・ってこれは前置きなんですよ(笑)

週末なので、オットも飲み会だったし、帰りに久々にウィンドウショッピング!
(見るだけだったよ!ほんとだよ!
で、夕ゴハンにどうしても焼き鳥が食べたくなり、ひとりデパ地下で焼き鳥を
買ってタクシーで帰宅!! ワオ!太っ腹やな~!
でもいいの、疲れてたし雨だったし、頑張ったからいいの!


焼き鳥、ンマー!!
これでビールでも飲めたら最高でしょうが・・・麦茶とともに・・・。

あ~、金曜の夜にオットのゴハン支度をしなくて良くて、自分の
好きなものを買って食べてPちゃんとゆったりできるシアワセ! 

最高やー!





↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!