はい、相変わらずですが、なんとか続いています。
かーなーり! 自分では頑張ってます。
何やってんだか・・・の国会議員より働いてます!
「はんたーい!はんたーい!」「むこ~う!むこ~う!」・・・・。
小学生か!? こんなんで給料いっぱいもらえていいよねぇ。
って話がそれちゃいましたが、わたしのこと。
なんていうのかなぁ~、ひさびさのオフィスと呼ばれる場所だから?
みんな私語ほぼなしで黙々としごと・・・すげーな、おい。
オフィスって、そんな感じだったっけか?
ほんと、シーーーーン・・・だよ。
そして、仕事を教えてもらっている身でなんですが・・・教えるのって
やっぱ難しいんでしょうかねぇ・・・?
向こうはわかった上で教えてて、こちらはまったくというほど初めて。
私はね、まず「仕事の流れ」を知りたいの。
これがこうなってあーなって、こーだからあーなって、だからこうして
こうなる・・・みたいなね。
流れがわからないまま、とりあえず教えてもらったことやっててもさ、
意味がわかんないからけっこう大変なわけですよ。
教える方は「とりあえず言われたことだけやって」って感じなのかも
しれないけどさ、だからって完璧に教えるのも難しいわけで、アレ?
って思って質問したら「あ、そうそう、言うの忘れてました」とかって。
な~んかこっちが間違えたみたいな感じでなんだかなぁ・・・。
それに、多分だけど前任者(その前もかもだけど)すぐ辞めたっぽい。
教える方も「どうせ教えてもまた辞めるんでしょ」って思ってるっぽい。
だから私みたいなおばちゃんにわざわざ紹介してきたんだなーって
今更わかったっていうね・・・派遣会社のコーディネーターすごいなw
完璧に「私を必要としてくれてる!?」って勘違いしちゃったもんね。
正直、業界にいたとかいないとかそんなんあんま関係なかったしね。
それなりの業界用語は出てきても別にやってる仕事になにか影響が
あるわけでもないしね。
事務処理とPC詳しいひとのが向いてるな、うん!
でも、なぜかまだ辞めたいとは思ってないけどね。
やっぱお金なのかねぇ(笑)
お金貯めて、都心に引っ越したいからなのかねぇ(笑)
ちょっとOL生活してる自分に自己満足な感じもあるのかもだな!
今の仕事始めてから、めっちゃ規則正しい生活を送ってて、今までは
見て見ないふりしてた掃除とか片付けとか逆にやるようになったさ。
おまけにオットが地味に協力してくれたりして助かっている!
なのでもうしばらく、年内までは頑張りたいと思う・・・が、わかんないねw
*
*
*
最近、マンションの敷地内に子猫がいて、姿を見るとみゃーと
鳴いて近寄ってきて、ごろんとお腹みせるんだけどもゴハンが
欲しいのだろうか?
けっこう可愛い顔してるし、ついてくるからなんかかわいそうで
オットに電話して「子猫が・・・」って言った途端に「ダメ」だって。
何も言ってませんけども?
「エサ欲しいだけ、無駄に優しくするな」ってさ。 でも・・・ううっ。
親猫はいるのかなぁ・・・誰か拾ってくれたらいいなぁ。
↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!

