靴を買いすぎた話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


世の中はバーゲンや!・・・てか最終セールとかだってよ!
最近はバーゲンするのも何でもかんでもが早すぎだよね。
生き急ぐなよ~~(笑)

ってことで。
最近は全然リアルショップで買うことがなくて、ほぼネット。
便利な世の中だけど、買った感がなくて買いすぎるのが難。
おまけに靴なんてサイズとか、幅とかあるから難しいけど。
同じサイズでも素材によってちっちゃかったりでかかったり。
だから、なかなか靴をネットで買うってことに躊躇してたけど
今は返品さえも無料だから、つい頼むようになったわ(言い訳)

ここ1か月で買った靴 そのいち。
(一応おろしてる分、履いてるのはまだブルーデニムのだけ・・・めっちゃ履きやすい!)

 


そのに。
(全て箱入り娘だけどね・・・♪履きますよ、絶対~♪ ←槙原風w)

 


 


ものすごい久々にヒール高いの買っちゃったわ~、ひゅーひゅー!(何が?)
今や1年通してほぼクロックスっていう、超テキトーだけど超ラクな生き方を
してきてたけど、「これじゃあいけない!」って思ったわけ!

なんだかねー、もういろいろ嫌になって。
ちったーピシッとした生活しなきゃ、ただダラダラ生きててどうする?って。
いや、いきなりだな、おいwww

あ、別に変な宗教とか入ってませんよ(笑)

てか、それがなぜ靴の爆買いとつながるんだ?って話なんだけども。
今週末はネイル、来週は美容室・・・って、あら?なんか色気づいてるわ!

あ、別に変な出会いがあったとかフリンとかしてませんよ(笑)


のに。の靴はロコンドでまとめ買いしたんだけど、なんと1足も返品する
必要がなかったっていう奇跡の注文だった!
そして、どれも「痛くなりそうだな~」とかってのがなかった! スゲー!!
んでもって、全部が3,000円以下で買えた、安すぎ!!

靴って最近めっちゃ高くない?
ずっと靴って10,000円以内で買えると思ってて、就職した時OIOIでヒールを
試着してめっちゃかっこよくて値段も見ずに「ま、いっても15,000円くらいか」
って思ったら26,000円だったことがあったよ!(ピンキー&ダイアンのヘビ皮・・・)
値段見ずに買うなんて若かったなー(笑)

ちなみに。
結婚してからも同じようなことがあったけどね(この時はたいして若くないけど)
待ち合わせ前に急いでルミネでストール探して、値段見ないで羽織って
「これでいいです」って会計したら19,000円だったって言うね・・・もう包んで
くれてたから断れなかったっていうね。
よく見たらカシミアだかなんだかだったんだよ、別に化繊でよかったのに!

って、話がソレたけど、問題はいつ、どうやってさりげなく玄関に出すか・・・。
最近けっこうオットがチェックしてるっぽくて、そのいち。の、しましまの靴を
玄関に置いといたら「誰かきてるのかと思ったら、また買ったの?」って;
いつもクロックスだからバレるようになったんだな・・・。




↓お帰りにぽちっと押してくれたら喜びます!