3が日。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


がやがやしてるうちに、2015年が始まってしまいましたが。
なんと風邪で発熱、完全なる寝正月の真っ最中であります。



有馬記念のあたりから体調はイマイチ~だったんだけども、
薬や気合でなんとか30日16時まで働いて、スーパー行って
お正月の準備して、ネットで買った蟹が指定時間になっても
到着せずにあちこち電話したりして 角煮を作り始めたところ
あたりから具合悪くなってきて、結局予定していた大掃除は
半分もできず(言い訳がましいけど)、でもとりあえず年内の
うちにクリスマスツリーは片づけましたよ、
オットが!(笑)

で。
31日はずーっと寝てて、知らぬ間に年越ししてたっていうね。
確か去年も年末風邪ひいてたような?

日頃の行いが悪いからだろ、っておもったひとー!?


オットに「酒々井に福袋買いに行きたい!」ってゴネてたけど
買い物してる場合じゃないわ・・・ってあきらめましたとも。
こんな調子が悪い中、人混みに行ってインフルでももらったら
それこそ大変だし! あーあ、イッタラの福袋欲しかったな(涙)

頭が痛いとか熱が出たりとかならまだ!まだ我慢できるものの
お腹を壊したり吐いたりってのが最強に嫌!無理無理無理や!
おう吐恐怖症なんで本当にオソロシイ・・・。
だから蟹とか食べて大丈夫か?って心配してたけど大丈夫でw
蟹のみならず、またマグロの解体ショーで買ってきた山のような
マグロもたっぷり食べて大満足(熱あったけど食欲もあったw)



今年は大きさを1ランクさげた、たらば蟹 これね↓
ちなみに去年の蟹はこんな感じ →

    (大きさ比較のため、エアコンのリモコンを並べてみる図)


2人暮らしにはこれで充分だった!やっぱ美味しかったー!


マグロの山!今回はばちマグロだったからこの量で900円w
お刺身、生ちらし寿司、山かけ、ねぎとろにして2日で完食!



おそばと元旦のお雑煮はオット作(と言っても盛っただけw)

 



風邪な割には食欲だけはあったりしてw熱が下がればふつーに
食べて、ごろごろして、寝て、また食べるの繰り返し。
某ブロガーさんも書いてたけど
 食べるのに飽きたwww



みなさん、こんなブログですが今年もどうぞよろしくお願いします!



++++
懲りずに明日、金杯に参戦するか迷い中!
初売りはやめとけ、っていうオットも金杯なら
賛成っておかしくない?!




♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪