食パンを買うために並んだ話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


「セントル ザ・ベーカリー」ってパン屋さんをご存知でしょうか?

銀座にあって、食パン3種類しか売ってないパン屋さんですが。
隣にカフェがあって、そこのフレンチトーストが絶品なんだって。

いつだかTVで見て、いつか行ってみたい!って思ってて、でも
そのカフェのメニューが・・・


種類の違う食パン3枚に バター&ジャムで 1,900円!


一緒にTV見てたオットが「は?たかが食パンでしょ」って(笑)
ええ、ええ、たかが食パンと言われればそれまでなんだけど
私は本当にパンが大好きなので絶対買いたいって思ってて、

で、無理やり友達誘って行ってきました!

朝一(オープンは10時)を狙ってたんだけど、待ち合わせしてた
友達がお腹壊して遅刻してw 私が待ってる間にスタバ入ってて
なんやかんやで店についたのは11時ちょっと前。
うん、すでに行列だったよね・・・。

「2時間は並ばないと思います」って感じね、たかが食パンにw
でも行ったからには並ばないと!って並びましたとも。
でももうパンは1種類しかなかったよ・・・残念。

並んでる最中、店員さんが欲しい種類
(1種類しかなかったけどね)
買いたい本数(ひとり3本まで)を聞きに回ってきて、札をくれるの。
ほんとは3本欲しかったけど、後ろで他のお客さんが話してるの
聞いたら1本何百グラム?とかなんとか言ってて、重いのやだし
2人暮らしでそんな食べれないわなーって1本でって言ったけど
そのあとちょっと後悔。

でも、一度申告した本数は変更できないからあきらめて1本の
ためにひたすら並び続け・・・腰が痛くなり・・・ちょ~ど2時間後、
やっとこレジに到着、パンをGET! これね ↓


1斤でもけっこうな重量だったから1斤で良かったけどね。

そんな大変な思いをして担いで買ってきた食パンはというと・・・


めちゃめちゃ美味しい!! 
今まで食べた食パンと違った!!


大好きなヤマザキのロイヤルブレッド、フジパン本仕込みでも
叶わないほどの美味しさ!(え?


とりあえずふつーにトーストして食べたんだけど、ひと口目から
「何これ!美味しくない!?」って大騒ぎの私に対し、オットから
「違いがわからない」って言われたっていうね・・・。
うそーん!
いや、もうほんと全然違ったから!

もったいないからカットして冷凍してあるセントル~のパンは
全部自分で食べようって思った。
オットにはロイヤルブレッドを焼いてあげようwww

ちなみにカフェで1,900円の食パン食べ比べセットは食べずー。
友達が「は?食パンに1,900円なんてやだね」って・・・うそーん!

ってことで、うわさ通りに美味しいパンでした、って話。
次回は9時に並んで、3種類3斤を絶対GETしたいなー。


+++
食パン3枚セットに1,900円出してもいいよ、っていう方で
ご一緒してくれる方がいたらご連絡お待ちしておりますw




♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪