再度IKEAへ行ったけど・・・。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


先日「サイズ間違えたぁぁぁ」って書いたベッドカバーですが。
交換してもらうのに、また 朝イチでIKEAへ行ってきましたが。

初めて返品カウンターってとこ行って、2,999円返してもらって
いざ!ベッドリネン売り場へ行ってみたら・・・ なんと・・・


サイズ間違ってなかった ・・・ってオチ。 これね ↓


          (画像は昨日の使いまわしです)


「えええー!?」だよ、ホント・・・。

シングル、クイーン、キング・・・あれ?何回見てもダブルがない。
ってよくよく見たら、ダブル兼クイーンになっているじゃないか!
そうなの? 今の時代ってそういうもんなの?


電車賃かけて来なくて良かったんだよ・・・。
返金してもらわなくても良かったんだよ・・・。


で、なんで間違えたと思ったのか?って、一緒に買ったボックス
シーツのサイズが140×200って書いてあって、なんでかそれで
「あ、でっかいの買っちゃった!」って思ったみたいね。
冷静に考えればボックスシーツの方が小さいの当たり前だよね。
頭が悪いとホント損するねw


んで、1月に買ったストライプのベッドカバー(ベージュ系ストライプ)
気に入ったから、夏用に色チのブルーを買ってたことを思い出して
探してパッケージ見てみたら200×200になってた ↓

(はい、結局ブルーストライプの方は開けてもいなかったってことです・・・)


過去記事の画像見ても、ベージュの方も200×200・・・。


あ~あ、昨日気づいてればなー。

不幸の手紙による私の不運続きはどこまで続くのか・・・!?
(相当恨まれてるとみた・・・!! くわばらくわばら・・・)


で。
返品したものと同じものをまた買うだけ、っていう事実が悲しくてw
ちょっとだけ追加買いしたもの↓




作り置きおかずを入れたくて買った密封容器。
ホントはもっと深いのが欲しかったけどこの大きさのではなかった。
丸いのだったらいい感じの深さだったんだけど、どうしても四角のが
欲しかったから、ま、何かには使えるでしょ!ってとりあえず2つ購入。




あとはマグツリーを。
キッチンは白にするー!とか言っててステンレスって言うねwww

家具とかブラウンウッド系なのでウッドのマグツリーのがいいかとも
思ったけど、何となくウッドのって軽い?倒れちゃいそうな気がして。

マグツリーを謳ってる以上、そんなことはないと思いながらも、もしや
IKEAのステンレスバーを取り付けできた時のことも考えて(←先走り)
とりあえず買ってみるかーって。
気に入らなかったら90日以内だったら返品できるしね!

(なので、オリジナルの箱やパッケージ、レシートは取っておきましょう~!)





♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪