やるって言ってまたやらないんでしょ?って思ったみなさま、
昨夜、無事に洗面所にフロアシートを敷きました!(オットが)
そう、貼ったのではなく、敷いたんです。
最初見てたタイル調シートはシールタイプのだったんだけど
買ったやつはシールついてなかったっていうね・・・確認不足;
とりあえず私は洗面所のゴミ箱やら洗濯物を入れるカゴやら
移動して掃除、オットが採寸、で、22時くらいから始めたよ。
リビングのラグをめくってなんとかシートを広げる場所を確保、
採寸とかやたらキッチリやらないと気がすまないO型らしからぬ
オットが(私は典型的なO型です)一生懸命サイズ合わせの図 ↓
Pちゃんが邪魔する図 ↓ その後ハウスに入れられる・・・。
ホント、キッチリ計って合わせないとダメな性格らしい。
カクカクしてるとこも曲がってるところもちゃんと計って切る図 ↓
そんなオットが頑張ってる横でパシャパシャ写真撮る私(笑)
んで、24時すぎにやっとこ完成!!
施工前 ↓ (マーブルでもグレーでもないよ!白!真っ白だったんだよ!)
施工後 ↓ (ちょっとパール感のある、アイボリー系のモザイクストーン調)
面材の色とも合ってるよね?
敷いたばかりでまだわかんないけどシールはなくても浮きとかはないよ。
逆にまたこれが汚れたとか柄が飽きた時にすぐ変えられていいかも!?
(次はそのままこの型で合わせて切るだけだから、楽だしね!)
「いいねー、いいねー!」って喜んでたけどオットは相当大変だったらしく
「トイレはやらなくていいんじゃん!?」って言ってたけど、ダメです(笑)
トイレは便器のカーブが難しそうだけどね、頑張ってもらいたいわ!
「あなたなら頑張れる! 冷蔵庫もキレイに貼ってくれたし、今回もズレも
なくキレイに貼ってるし、絶対キレイ貼れるよ!職人みたいだよ!」って
ずっと褒めてたら、終わった後にこんなん言われました・・・。
「お客さん、しめて21,600円になります。」
消費税込み!!www
ちなみに。
今朝、自然光で撮ってみたらこんなん ↓
うん、やっぱ敷いて良かった!!
♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪

