イッタラが増えた話。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!


さっき、頑張って書いた記事を間違って消しちゃった、てか消えた;
「前に書いた記事を復活させる?」みたいに出てくるかと思ったら
出てこないから書き直し・・・。

なので。 ざっくりと。


今日買ったイッタラ ↓ 入荷が遅れてたティーマイエローの23㎝。


23㎝と26㎝も買うつもりで行ったんだけど、26㎝は次回に持ち越し。



ついで買い ↓カステヘルミ 10㎝プレートのクリア。



家にサンドが4枚あるから、4枚買っておけばよかった・・・。




これは楽天で先日買ったカステヘルミのライトブルー ↓



時期ハズレな色って思った!?

でもボウルが安くなってて(850円!)せっかく安く買えるから送料も
無料にしようとプレートも買って、商売上手な店の思うツボだね!

カステヘルミって、露?だか雫?だかって意味なんだっけ?
ホントそんな感じでキラキラですっごく可愛いよねー!
イッタラでいちばん好きなシリーズかも。




++++
それにしても会計&包装待ちの間アレコレ見てたけど、今回の値上がり
ハンパないね!
レモンとか万札が飛んじゃうね。 買う人いるのかって思ったよ。
いやー、もうマリボウルやKIVIは手が出せないって思ったね。




♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪