待ちに待った給料日・・・(オットのね!)
なんでかなー、毎年2月っていちばんお金がないんだよね。
毎月25日は出勤前に郵便局~コンビニで支払いです。
【2014年2月のコンビニ支払分】
・楽天カード 45,599円
・下水道 1,750円
・NTT 4,419円
またしてもコンビニで50,000円以上支払った・・・うーっ。
あれやこれや、こーいうのも買っちゃってたからね ↓


カステヘルミのキャンドルホルダー!
NEWカラーとマットフロスト・・・カワイイ・・・。
てか、ものすごく今更なんだけど、楽天のコンビニ支払いに
手数料350円もかかってたわ・・・。
さすがにもういい加減、引き落とし口座の手続きした方いいね。
んでもって仕事の帰りは歯医者へ。
1,820円の出費・・・歯にはお金がかかります、みなさん注意!
明日は休みで出かけるのでまた出費、その次の日はネイルの
予約を入れててまた出費、その次の日は病院でまた出費。
そして、日曜からは「楽天スーパーセール」(笑)
ちなみに。
いますごく欲しいものがありまして。
それは「家庭用の冷凍庫」!
だって私モノを冷凍するのが大好きなんだもん。
あと、ストック癖があるから、ブラッドオレンジジュースとか
大好きなパンとかシフォンケーキとか冷凍しておきたいモノ
いっぱいあるし、冷凍庫を買えばコストコの会員になっても
イケる気がする・・・ってなにがイケるんかって話だけどw
あとは「バイタミックス」!!
なんせ高いんで消費税が上がる前に買わないと~と焦る。
バイタミックスで朝はスムージー・・・健康になれる気がするw
そう、スムージーを作るのに使うフルーツを冷凍しとくためにも
冷凍庫とバイタミックスはどっちかをではなく、どっちとも必要に
なってくるんだなー、これが!(こじつけ?)
歯医者のお金さえなければ買えるんだけどなー。
でも買うなら今かなー。
さすがに冷凍庫は隠せないし、勝手に買っちゃったらさすがの
オットも何か言ってくるだろうなー。
でも欲しいなー。
++++
ワンが避妊手術後、重くなってきちゃいました。
まさかの4キロ弱!(手術前は2.8キロ・・・)
なのでローカロフードに切り替えてオヤツも控えて
ちょっとかわいそうです。
でも太りすぎて病気になったらもっとかわいそうだし
心を鬼にしております。
山のように買ってあるオヤツの配分も考えなくては。
♪お帰りにぽちっとしていただけると喜びます♪

