で、購入時の間取り表を探したんですけれど・・・・自分ちのだけないんです(涙)
他のタイプの部屋はあるのに・・・・。
当時「これはいい」「検討の余地あり」とかいろいろ書いてあってつい他の部屋の間取りに夢中になってしまっていましたwww
私が特にこだわっていたのはとにかく「リビングが横!」ってことだったので、縦割りタイプにはがっつり×がついていました(笑)
でもよく見てみると、パントリーがついてたりコジャレたつくりのがあったりして「あっ!」みたいな・・・ガーン。
残念ながらうちは(っていうかマンション自体が)ふつーのタイプのお部屋でございます。
そういえば、去年同じく家探しをしている友人が遊びに来たのですが・・・帰り際に「こないだ見たとこはねー、こんなんじゃなくて ホテルみたいなねー」って言いやがった!!
悪気のないひとことではあったんでしょーが正直むっとしましたね。
要は、外廊下?っていうの?玄関からエレベーターまでの廊下がむき出しになっていない(建物の中にある)ことを言いたかったんです、彼女は。
はい、確かにありますよね、そういう高級マンション。
入口にコンシェルジュがいらっしゃるみたいなね。
行ったことありますわよ(知り合いのお宅)、絨毯敷き廊下でホントにこれマンション?ホテルじゃん?って思ったけど、別に羨ましくはなかったけどね(強がりじゃないです)。
陽も入らないしさ、何だか無機質さを感じてしまいました(私はね)
まあ、人の価値観なんてそんなもの。
結局彼女は戸建に決定し、「やっぱりハウスメーカー最高!」てなメールも送ってきましたが!
いいの、私は戸建じゃなくて、高いところに住みたいんだもん(虫がでないから)。
って愚痴ってすみません。
で、リビングの話。
どう考えてもコジャレた配置になりそうもないので、コジャレた小物とかで頑張るしかなさそうです。
そしてこんどはキッチンなんですけど、いわゆるカウンターっていうんですか、あの板がないんですよ。
つるっと丸見えキッチン。
でも変に張り切ってでっかいテーブルセット買っちゃったからカウンターはない方がいいような気がするけど、そうなるとちょっとした小物とかどこに置けばいいのやら。
ホントは白いテレビボードさえ買えれば白いインテリアになったのに・・・カントリーちっくなテレビボードを捨てられないばかりに、カントリーは嫌だからちょっとリゾートっぽくしようと思ったのが間違いだったのか。
色合いが濃すぎて北欧にもならない(涙)
結局間取りも画像もないので読んで下さっている方には「何のこっちゃ」ですよね;
次回手書きで間取り載せてみようかな・・・(ちょっと書いてみたけどバランス悪すぎましたwww)
お帰りに、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪
↓

