リビングの悩み。 | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

GWが終わりましたね~。
GW前半からやけに電車が空いていて、それでもまだ空いているのですがまさかまだ連休の方々がいらっしゃるのでしょうか?

我が家は特に外出の予定はありませんでした(夫婦で人混み、渋滞が嫌い)。
ダンナさまが部署が変わってGW前はずっと午前様続きで・・・グッタリでかわいそうなので前半はゆっくり寝かせてあげてました~。

休みって・・・朝ごはん、片付け、昼ごはん、片付け、夜ごはん、片付け・・・のエンドレスなのでそんなに嬉しくないですwww

この連休こそ!と思っていた片付けは・・・聞かないで(誰も聞きませんが)

今さらですが、リビングをどうしていいか悩んでいます。
我が家は角部屋なので壁面が1面しかなく、以前から使っている大きいTVボードをそこにおいて両脇をエコカラ仕様にしたので模様替えができません。

なんだかなー、イメージは「リゾートちっく」でそれにあわせてダイニングセットとか買ったんですが・・・サイズが大きすぎた;
で、キッチンと並行に置くか否かでも悩んでいます。
今は並行に置いて2人でTVが見えるけれども・・・ふつー縦に置きますよね?
でもそうすると1人しかTVが見れなくなっちゃう。 うーむ。
どうも思ったようにいきませんねぇ。

モデルルームみたいな部屋は生活している以上無理!!ってわかった。
生活感たっぷり!(笑)
キッチン丸見えだし・・・。

そういえば水はねボード?っていうんですか、あれみなさんは使用しているのでしょうか?
探して値段見てびっくり!!
そこまで置きたいわけでもないのにあんな値段じゃ必要ないかなー。

スッキリさせたいけどスッキリしないキッチン・・・いまだに食洗機使用してないし、いらなかったかも・・・(サービスでしたが)

それで、今のラグが毛の長い秋冬用のラグ(アイボリーとベージュのグラデ)なので、これからの時期用にブルーかグリーンを買おうか目論んでいます。
けっこう大き目なフェイクグリーンを置いてたりするのでグリーンがいいかな~、北欧ちっくだし。
でもリゾートならブルー?
センスがないので本当に困っています・・・・・。





お帰りに、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪
          
  ↓