【 先週1週間のおおよそ(端数切捨て&切り上げ)の出費 】
28日
外食(朝&昼)・・・3000円
100円ショップ・・・3000円
追加食費・・・2000円
カッティングシートなど・・・2000円
29日
ダンナさまおこづかい・・・10000円(我が家は毎週月曜日に1万円づつ渡す決まり)
定期代(先払い)・・・26000円(来月のお給料に戻されます)
30日
私のランチ・・・1000円
100円ショップ・・・500円
31日
ダイニングセット・・・130000円(届きました!また別記事で紹介させて下さい!)
1日
資格取得代・・・50000円
2日
楽天代引き・・・12000円(カステヘルミ他)
3日
ダンナさまのゴルフ代・・・20000円
外食(夜)・・・2000円
食費追加・・・1500円
んー、食費の追加が多くなってしまいました。
何とかコープだけで抑えたかったのですが、今回コープで届いたものが少なかったです。
あと、タジン用キャベツとにんじんはコープで毎週1玉&1袋は頼んでいるのですが5日もたないので都度買いに行ってます。
まとめて買うと腐らしてしまいそうなので・・・;
お豆腐も、今「しじみ何個分(だかの)オルニチン入り」ってのがお気に入りで
生協では売ってないのでこれも買いに行ってます。
行くとやっぱり特売品があったりで、ついつい追加買いしちゃうんですよね;
でもとりあえず家を買う前に比べて
外食が激減!食材を無駄に捨ててない!
ので、自分を褒めてあげようと思います(笑)
ちなみに 車検の見積もりを3店でしていただきましたがどこもほぼ変わらず;
変わらないならやっぱりディーラーにお願いすることにしました。
お値段 : 150000円也 ひょえ~;;;
さらにエコカラットの見積もりを頼んでて、いくらになるのか回答待ちです;
お金かかるなー;
こちらに参加してみましたー、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪
↓