引っ越してちょうど1か月ですが。
まだまだ段ボールに囲まれて暮らしております;
みんなの素敵なおうちのブログを見ると、感化されやすい私は「あ~、ロココは優雅で素敵」「シンプルモダンはモデルルームみたいでかっこいい」「北欧はオシャレやな」などなど、あーもしたいこーもしたい。
以前の記事でも書きましたが、結婚当初はOIOI(これを我が家ではオイオイと呼ぶ・笑)インテリア館っぽい感じ(どんな感じだ)~雅姫さんに憧れてシャビーな感じのフレンチカントリー~アメリカンカントリーに憧れて赤いチェックのソファを買ったり~北欧に憧れてマリメッコのカーテンつけたりクッションカバーかけたり~真っ白な、ロマンティックな猫脚家具の世界~などなどそのたびそのたびあれも欲しいこれも欲しい。
で、あれも買う、これも買う。
引っ越し前、家具はほぼ捨てたり売ったり譲ったりしました。
今度こそ統一した部屋にしたいと、希望としては
真っ白白すけのスタイリッシュなお部屋 でした!
鏡面の、両サイドにガラスのキャビネのついたAVテレビボードを買って~鏡面とガラスのセンターテーブルを買って~って夢は膨らんでいたのですが、どうしても今使っているコーハウスのTVボードを手放すことができず(デザインは同じようなタイプですが、もろアメリカンカントリー仕様;)
コレ ↓↓
(遠くから見るともうちょっと焦げ茶っぽいかな?)
このTVボード、8年くらい前に買ったんですが当時で25万くらいしたんです!(清水から~の心境)。
それを捨てたりタダ同然で引き取ってもらうのが本当に許せなくて(笑)センターテーブルもあとからシリーズで揃えてて、モノは確かだし、やっぱり愛着もあるのです。
ただし、引っ越しで傷ついてたり、テレビが50インチ以下じゃないと入らないのがザンネン;
メーカーHPで調べてももう廃盤らしく、色番がわからないのですがパイン材にウレタン塗装の白っぽくなくて黒っぽくなくて赤っぽくもないミディアムなブラウン。
結局これを運び入れてしまったのでそれに合うように色々揃えて行かなくちゃいけません・・・・。
よって真っ白白すけは無理;
いや、買い替えもしようと思えばできないこともない(?)んですけどね←費用があればwww
このマンション見学の時に見た、アジアンテイストのモデルルームもすっごく素敵だったなぁ~。
完全アジアンじゃなくちょっぴりアジアンなら、このTVボードでもおかしいこともないかなぁ~。
今はダイニングセットがないので、ダイニングセットを決定するときに最終的にどんなスタイルにするのかが決まると思うので慎重になっております・・・。
もう真っ白白すけはあきらめたので(涙)似たような色合いのブラウンで探していますが、なかなか「これ」っていうのがありません;
テーブルサイズは135×80が理想ですが140でもいいかな?(ちなみにリビングダイニングは15畳)
無垢もいいけど、お手入れが大変そうな気がする&値段が高い;
できれば突板じゃないのがいいけど値段が高い;
なるべくTVボードと色味を合わせたい・・・・・ 嗚呼、悩みは尽きない。