銀行で最後の手続き | 凪沙の素敵なお家作りを目指して~

凪沙の素敵なお家作りを目指して~

2012年、念願のマンションを購入しました。
マンション購入に至るまで~インテリアやわんことの生活、時々パチスロ・・・のキロク。

2022年10月、オットの転勤により関東から中京に引っ越しました!

本審査も終わり、残すは銀行へ行っての最後の契約手続きだけとなりました。

月末月初にかかってしまったのでダンナさまが仕事を休むことができず、土日もやっているローンセンターでの手続きとなりました。


応接室に通されて~支店長クラスのお偉いさんが出てきて~高級な日本茶が運ばれてきて~なイメージがありましたが(笑)普通の会議室でローン担当の女性社員さんが対応して下さいました。

大口預金者でもないのにそんなことはないですよね(汗)


またまた書類記入が何枚もあってダンナさまは苦しそうでしたが頑張って書いていました。

冗談で「こういう時ってスーツとか着ていかなくていいのかな?」なんて言ったのですがTシャツに半パンとカジュアルすぎな格好で危なく髭すら剃らないところでした、アブナイアブナイ。


手続きが終わってから銀行の他のサービスについて説明があり1時間ほどで終了。

やっと「終わった~~ぁ」って感じです!


敢えて記事としては書きませんでしたがその間、実印登録を済ませ、住民票を取り、火災保険を申込み・・・こまごまとやることがあって結構大変でした。

そんなめんどくさい手続き関係ももう終わり、あとは鍵を受け取るだけだ~~~!!って喜んでいましたが・・・めんどくさいことはまだまだこれからが本番だったのでした。