岐阜、二日目。

この日も 夕方からの試合だったので
午前中は、岐阜市内を観光することに

いつも遠征で遠出しても
ほとんど観光ってしたことなかったから、嬉しいなぁ

ホテルから車で~JR岐阜駅の前を、ぴゅーっ!と、通りすぎると
昨日は、夜で見えなかった金ピカの銅像の後姿が~

DSC02433.jpg

ちょんまげに・・マントといえば?

織田信長??でしょうか・・歴史には詳しくないので、よく分からないです
間違っていたら、ごめんなさい

岐阜駅から、車で10分ぐらいでしょうか
山のほうへ向かうと見えてきました

DSC02435.jpg

金華山

頂上には、お城がありますわ

DSC02441.jpg

岐阜公園に車を停めて、しばらく歩くと見えてきました

DSC02442.jpg

金華山ロープウェーのりば

ここから、ロープウェーで山頂の近くまで行きます
ナゼに・・近くまでしかないのか

お盆休みだったので、観光客が多くて・・・
ロープウェーも、臨時でバンバン動いてましたわ

DSC02443.jpg

では、早速乗り込みます

DSC02445.jpg

いってきます(爆w

ロープウェーの中は冷房がきいてない上に、満員。
めっちゃ暑い

DSC02485.jpg

でも、眺めは最高

DSC02456.jpg

あっという間に、頂上付近

降りるとスグに、リス村があります
いっぱい、リスがいましたが・・・

DSC02457.jpg

動物が近くに来るのは苦手なので、パスw

DSC02459.jpg

そのまま、思いっきり急な坂を
汗だくだくになりながら、20分くらいかけ頂上へ


頂上にあったのは

DSC02467.jpg

岐阜城

とにかく、汗だくだくなので
冷房の・・・なんとな~く効いた、岐阜城の中へ

お城の中を、またまた階段で上がっていくと
展望できる場所へ出ます


DSC02470.jpg

上空がかすんでいたけど、キレイでした
夜景もキレイだと思うので、来年は夜に来ようっと

DSC02488.jpg

金華山は、ロープウェーを使わなくても
頂上まで上がってこれるみたいです


DSC02482.jpg

でも、下山するのは危険な道もあるみたい~

なぎさたちは~もちろん
普通に、ロープウェーで下りましたわ(爆w