親戚、双子ちゃんの
初誕生日(1歳)祝いに行ってきました



DSC01972.jpg


双子ちゃんに会うのは
生まれてから、この日で2回目

なので~双子ちゃんからしたら、なぎさ達は・・・
「誰じゃ~」って感じw

抱っこしようものなら、火がついたように泣かれちゃって

それからは、もうほとんど
ずっと、大泣きでww

それでも、なんとか・・お祝いだけはしようと

DSC01964.jpg

生の鯛に、紅白の御餅、お赤飯などを
並べて、かんぱーい

DSC01968.jpg



その後、『餅踏み』をしました

DSC01974.jpg

こんな風に、靴を履いて紅白の「一升餅」を踏むんです。

全国的には、餅を背負わせるパターンが多いみたいですが
うちは~みんな九州なので、踏む方です

ちなみに、餅を踏む意味は・・・

『地に足をつけて、歩いていけるように~』とか
『足腰が強くなるように~』とか、そんな感じだと思います。


ほんで、もって・・・
その後、選び取り(将来占い)って、言うのもしました

選び取り
『そろばん』や、『鉛筆』などを、赤ちゃんの前に並べ
何を手に取るのかで、赤ちゃんの将来を占う行事です

だけど、選びに行くどころか・・

DSC01978.jpg

『もう・・・やめてくだちゃーーい』って、感じで
号泣www


その後も、人見知りが激しいのかな・・・全然、慣れてくれなくって
あまりにも泣くので、即効で帰ってきました

また、もう少し大きくなったら
一緒に遊んでみたいです