明石に来たからには、アレを食べて帰らねば
話にならねーーーー!

ぁ・・・
アレとは 皆さんの、ご想像どおり~のアレですw

でも、どこのお店が美味しいんだか?
さっぱり分からないので、携帯 で、ちょろ~っと調べてみると

結構な件数・・出てきます

結局、迷ってしまったので・・
お店の見た目で決めることに

CA3J1555.jpg

あかし多幸
>>http://www.akashiyaki.ne.jp/

魚の棚商店街の、ちょうど真ん中ぐらいにあります

店の外観から、初心者・観光客にオススメ~的な
感じだったので 一軒目は、ここにしました(一軒目w

お盆休みだったので、3組ほど待っておられましたが
10分ほどで、すぐに店内へ入れました。

注文して、すぐに出てきたぁ

CA3J1560.jpg

明石焼(玉子焼)
15個 600円

明石では、明石焼の事を「玉子焼」って言うんですよね~

名前の通り、卵がいっぱいで、ふわ~ふわっ

タコは、もちろん明石産のタコを使用しています
こちらも、ぷり~ぷりっで美味しかったです。

CA3J1558.jpg

油は「オリーブオイル」を、使用しているので
香ばしさが、少し物足りない感じでしたケド・・

あっさりした味わいが好きな方には、オススメですね

出汁で食べる他に
「抹茶塩」で食べるのもオススメだそうです。

                     

明石焼のほかにも、オススメメニューとして
鯛茶漬(1200円 )も、あるようでした。

menu04.jpg
画像はサイトより拝借


明石は、鯛でも有名ですからね~

こちらも食べたかったのですが、食べ終わってから
メニューがあることに気づいたので、時すでに、遅し・・

でも、まぁ・・次回食べに来るつもりです
明石で試合・・きっと、またあることを願って(爆

続きます