今回のイベントに来ていた人は
新聞発表で、700人ぐらいだったそうです・・

あまりの人の多さに・・予定されていた

「ひこぼしくん」と「おりひめちゃん」の写真撮影を
急遽、途中で中止したとか

そんなこととは、つゆ知らず
人が少なくなった、駅のホームで~報道陣を見つけしてました

P1080866.jpg

可愛い女の子ちゃんが
N○Kに、インタビュー受けてたw

P1080868.jpg

こっちは、A○C(朝日)放送局

そんなこんなをしていたら
かなり遅れて~

P1080855.jpg

くらわんこの登場

P1080856.jpg

どアップいただき、ありがとうございます(爆w

P1080858.jpg

彼?は、ナゼだか・・・
相撲のまわしを締めております

枚方で有名な「くらわんか舟」が、名前の由来だと思うのですが
相撲が、どんな風に関係しているのか?よく分かりません

lstan3.gif

 くらわんか舟とは

江戸時代、淀川を往来する乗合船の乗客に
飲食物などを売った煮売り船の俗称

飯くらわんか、酒くらわんか、銭がないから、ようくらわんか」と
乗客たちに「くらわんか」食べへんのか(大阪弁)・食べないのか(標準語?w)
と、声を掛け販売していたことから、その名前になったとか

lstan3.gif

あと~「ひらにゃんこ」って、ゆるキャラもいるようですが
今回は、別の場所にて待機していたようでした。

残念・・

                  

さて~そろそろ、人が少なくなったかなと、甘い期待を持ちつつ
再び、撮影会をやっていたであろう

改札口へ向かいました。

が・・・まだいっぱい・・・

P1080876.jpg

仕方がないので、比較的人が少ない場所で
待機していると~

ゆるキャラちゃん達が引き上げて来ました

P1080883.jpg

続きます。ひっぱります

追記

こちらの駅は枚方市駅ではなく、交野市の私市(きさいち)駅です。

誤解をまねき、すみません
なぎさは車で行ったので、記憶がごちゃごちゃになってました~

枚方市駅から「ひこぼしくん」が、交野線に乗り
私市駅にいる「おりひめちゃん」を迎えに来ると言うストーリーでした