香川県の山越うどんは、高松市にあります。
自宅がある大阪へは、徳島方面から
神戸淡路鳴門自動車道で、淡路島を渡るほうが
早いと思ったのですが・・・
大きな地図で見る
カーナビが、一度坂出まで戻って瀬戸大橋を渡り
岡山県から山陽自動車道で帰るほうが早いと言うんです
大きな地図で見る
どちらの道でも、ほとんど距離的には変わらないし
早いと感じるか~は、気分的なものなので・・
あえてカーナビに反抗して
淡路島の方から帰ってきました

徳島と淡路島を結ぶ
大鳴門橋

旅行の間、気に入って飲んでいた
キリンの泡
相方は、一口のんで、ウエ~
ってなってた

途中、淡路島のハイウェイオアシスで一休みしました。

そこにいた はばタン

そして~!
明石海峡大橋を渡って、向かった先は~




おかしの国~

パティシエ エスコヤマ
>>http://www.es-koyama.com/
念願かなって、やっと手に入れました!!



小山ロール
1260円
平日でも、スゴイ行列で予約は無しでは
ほとんど手に入らない代物・・
だけど、この日は・・・お店に着いたのが
閉店の1時間前だったので、並ばずに買えました~
『1本ください』と、お店のおねーさんに言うと
びっくらこいてました。
10本とか・・普通に買っていく方が多い中
1本は、ありえない数字だったのかな~

では、実食

ほ~。こんな味なのね
素朴な・・お味
ギンギラギンの洋菓子とは一線引いてらっしゃって
お上品と言いますか。
そんな感じでございました~
さて、小山ロールを手に入れた後は
併設しているカフェへ行きました
続きます
自宅がある大阪へは、徳島方面から
神戸淡路鳴門自動車道で、淡路島を渡るほうが
早いと思ったのですが・・・
大きな地図で見る
カーナビが、一度坂出まで戻って瀬戸大橋を渡り
岡山県から山陽自動車道で帰るほうが早いと言うんです

大きな地図で見る
どちらの道でも、ほとんど距離的には変わらないし
早いと感じるか~は、気分的なものなので・・
あえてカーナビに反抗して
淡路島の方から帰ってきました


徳島と淡路島を結ぶ
大鳴門橋

旅行の間、気に入って飲んでいた

キリンの泡
相方は、一口のんで、ウエ~



途中、淡路島のハイウェイオアシスで一休みしました。

そこにいた はばタン

そして~!
明石海峡大橋を渡って、向かった先は~





おかしの国~


パティシエ エスコヤマ
>>http://www.es-koyama.com/
念願かなって、やっと手に入れました!!



小山ロール
1260円
平日でも、スゴイ行列で予約は無しでは
ほとんど手に入らない代物・・
だけど、この日は・・・お店に着いたのが
閉店の1時間前だったので、並ばずに買えました~
『1本ください』と、お店のおねーさんに言うと
びっくらこいてました。
10本とか・・普通に買っていく方が多い中
1本は、ありえない数字だったのかな~


では、実食


ほ~。こんな味なのね

素朴な・・お味
ギンギラギンの洋菓子とは一線引いてらっしゃって
お上品と言いますか。
そんな感じでございました~
さて、小山ロールを手に入れた後は
併設しているカフェへ行きました
続きます
