『TKU』 と、聞いて・・・「テレビ局や~ん」って思った・・あなたは
熊本人ですね(´m`)クスクス

テレビ熊本の略称もTKUなので
しっかり店内に、テレビ熊本のステッカーが貼ってありました(笑

bread400.gif

さて、こちらのお店。

うどん好きの方なら、ご存知の方も多いはず。
大阪では~結構、有名な讃岐うどんのお店なのです。

JR「玉造」駅より徒歩1分って所の道路沿い(長堀通)にありまして
車で走っていても、すぐに見つけられます。


この日、お店に着いたのが・・
お昼をまわった午後2時ぐらいだったのですが・・

まだまだ行列が~

CA3J0899.jpg

でも、お店の方の手際がよく
10分たらずで、店内へ。

カウンター席が・・15席ほどあったかな?
全席禁煙[禁煙]なので素敵です(*´∀`*)ノ。+.・*

640x640_rect_5565243.jpg

色々メニューがありまして・・・

初めての来店だったため、どれを食べるか
かなり悩みましたけど

こちらにしました。

CA3J0903.jpg

釜玉うどん 680円

上に乗っている卵の黄色が濃い[黒ハート]でしょ~!

なんでも、この卵・・

大分県の自然卵 「蘭王」ってブランドの卵なんだって
確かに、お味も濃厚でございました。

蘭王
>>http://www.e-avian.jp/rano.html

3.jpg

では、頂きまぁぁ~す[黒ハート]

お味は、もちろん、めっちゃウマ~[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


気になる、おうどん(麺)ですが。。

お箸で持つと、重っ!
ずっしり重くて、ビックリしました。

食感は、モチモチしているけど
歯切れは良く、クセになる感じ

ちゃんと角もあって
しっかりした、おうどんでした。

bread300.gif

長くなりましたので、今日はココまで。

明日は、相方が食べたのを
紹介しますぅ~

極楽うどん TKU
>>>http://www.gokuraku-udon.com/