よーじやカフェさんでお茶した後も
ちょこっと散策をしました。

相変わらず、哲学の道には
ほとんど、人影がなかったのですが・・・

銀閣寺の参道へ出てきたところで
急に、人がいっぱいに[exclamation×2]

CA3J0666.jpg

せっかくなので、銀閣寺へ~

CA3J0667.jpg

銀閣寺(慈照寺)

銀閣寺は、正式名称を慈照寺(じしょうじ)といいます。
銀閣寺を創建したのは、室町幕府8代将軍の足利義政です。
(きっと、小学生の社会の時間で習ったと思います(笑


さて、金閣寺は見たことがあるのですが
銀閣寺は、初めてです(銀じゃないのね~

庭園も、素敵でした。

CA3J0671.jpg

銀沙灘(ぎんしゃだん)
波をあらわしているそうです^^

CA3J0674.jpg

銀閣寺を上の方から見ることもできるというので
どんどん、坂をのぼっていくと~

CA3J0675.jpg

結構、登ったみたいです(汗

CA3J0677.jpg

京都は、高い建物がないのが、上からだと良く分かります。
風情があって素敵な町ですね[かわいい]