先週は、京都へ行ってきましたぁ~![[黒ハート]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F136.gif)

哲学の道

まだまだ紅葉は先なので・・・
京都は今、観光のオフシーズンなのかな
人もそんなに多くなかったので、ゆったり気分で散歩できました。
さて~
哲学の道沿いにあるお店で、お茶しました。

よーじやカフェ・銀閣寺店
>>http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe2.html
よーじやさんは、「あぶらとり紙」で有名なので
ご存知の方も多いかと思います。
こちらのお店は、旧家屋の座敷スタイルの素敵なカフェさんで
店内には庭園もあり、一階は美しい庭園を眺めながら
お茶することができます![[ハートたち(複数ハート)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F139.gif)

ただ・・・よーじやさんは、かなりの人気店なので
いつも、混んでいます
この日も・・・5組ぐらい待たれていて![[たらーっ(汗)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F163.gif)
20分ほどして、お席に案内していただきましたが
1階は、満席で
2階へ~
4人掛けのテーブルの個室だったので
庭園を眺めながら・・のお茶は、出来ませんできませんでしたが
お目当ての『抹茶カプチーノ』が飲めたので
嬉しかったです
※ 抹茶カプチーノは、銀閣寺店限定


抹茶でデコっているお顔が、なんともいえません。

おやつ三昧も、おいしかったぁ~
よーじや
>>>http://www.yojiya.co.jp/index.html
![[黒ハート]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F136.gif)

哲学の道

まだまだ紅葉は先なので・・・
京都は今、観光のオフシーズンなのかな
人もそんなに多くなかったので、ゆったり気分で散歩できました。
さて~
哲学の道沿いにあるお店で、お茶しました。

よーじやカフェ・銀閣寺店
>>http://www.yojiya.co.jp/pages/cafe2.html
よーじやさんは、「あぶらとり紙」で有名なので
ご存知の方も多いかと思います。
こちらのお店は、旧家屋の座敷スタイルの素敵なカフェさんで
店内には庭園もあり、一階は美しい庭園を眺めながら
お茶することができます
![[ハートたち(複数ハート)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F139.gif)

ただ・・・よーじやさんは、かなりの人気店なので
いつも、混んでいます
この日も・・・5組ぐらい待たれていて
![[たらーっ(汗)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F163.gif)
20分ほどして、お席に案内していただきましたが
1階は、満席で
2階へ~
4人掛けのテーブルの個室だったので
庭園を眺めながら・・のお茶は、出来ませんできませんでしたが
お目当ての『抹茶カプチーノ』が飲めたので
嬉しかったです
![[黒ハート]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F136.gif)


抹茶でデコっているお顔が、なんともいえません。

おやつ三昧も、おいしかったぁ~
よーじや
>>>http://www.yojiya.co.jp/index.html