先日から、作っていた・・・
ワンコ用のアレ・・・![[犬]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F100.gif)
製作、大詰めの日がやってきました(爆
その、お話を知らない方は⇒こちら
予定では 『子供用のおもちゃの車』 を
使おうと思っていたのですが・・・
車輪の部分が外れなくて、却下![[たらーっ(汗)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F163.gif)
結局、ホームセンターで
すべての部品を購入しました。
マズは・・
塩ビの水道管を、ホームセンターの機械を借りて
切りました・・・(怖w

それから、これを・・同じく
塩ビの水道管の継手を使って、つなげて行きます
そして・・・継手のところに、機械(ドリル)を使って
穴を開け~車輪をくっつけました。

こんな感じ。

あとは、寸法どおり
水道管を組み立てれば、できあがり

こんなんです。
さて・・・大まかな部分までは出来あがりましたが
ここからが問題・・
続きます。
ワンコ用のアレ・・・
![[犬]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F100.gif)
製作、大詰めの日がやってきました(爆
その、お話を知らない方は⇒こちら
予定では 『子供用のおもちゃの車』 を
使おうと思っていたのですが・・・
車輪の部分が外れなくて、却下
![[たらーっ(汗)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F163.gif)
結局、ホームセンターで
すべての部品を購入しました。
マズは・・
塩ビの水道管を、ホームセンターの機械を借りて
切りました・・・(怖w

それから、これを・・同じく
塩ビの水道管の継手を使って、つなげて行きます
そして・・・継手のところに、機械(ドリル)を使って
穴を開け~車輪をくっつけました。

こんな感じ。

あとは、寸法どおり
水道管を組み立てれば、できあがり

こんなんです。
さて・・・大まかな部分までは出来あがりましたが
ここからが問題・・
続きます。