今回ご紹介するのは!
森永さんのビスケットと、キリンさんの午後の紅茶がコラボした商品だよ~♪

午後の紅茶ストレートティー クッキー
最近、コラボ商品って多いですよねぇ~
コラボする利点ってなんだろうね??
午後ティーが好きって言う人に、ビスケットを買ってもらえるから?
また、その逆とか? ま、そんな感じなのでしょうね^^
なぎさは「午後ティー」が好きで、この商品に興味を持ちました~![[ひらめき]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F151.gif)
と、いうわけで まさに策略にハマってますけど、何か?w
でわでわ、早速頂きまぁ~す♪

箱を開けたとたん、紅茶の香りが.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.![[揺れるハート]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F137.gif)
箱の中は小分けになっているので、湿ったりしない
一気に食べれない時に、便利だよねぇ~♪

割って見ると、茶葉がいっぱい入ってるのが分かるかなぁ
ディンブラ産茶葉を加えて焼き上げてあるんだって^^

食べてみると、お口の中でも
紅茶の香りがいっぱいだぁ~
だけど、少し甘さが足りないかなぁ・・・![[exclamation&question]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F159.gif)
でもまぁ~これ以上甘いと
いっぱい食べれないか(´m`)クスクス
沢山頂いたので、お友達にもおすそ分け^^
そして、息子達にも食べさせてみたよ~
お友達は、紅茶味のお菓子は初めて食べたらしく
その美味しさにびっくりしていました![[exclamation×2]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F160.gif)
だた、沢山食べれないから
少量のパック(例えば100キロカロリー分とか)が売ってると
嬉しいと、おっしゃってましたね![[かわいい]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F148.gif)
確かに 何枚食べて、何キロカロリー って、分かるのは便利かも知れないね
なぎさは、そんなことを考えて食べないタイプだから
どっちでもいいんだけどね~(どっちでも良いのかw)
だってそんなことをしたら
美味しさをちゃんと味わえないじゃないかぁ~w
さてさて。。。息子達ですが
紅茶という「大人の味」に、不快感を示すか??と思いきや
『旨いや~ん
』と、歓喜w
それ以来、ジュースより、紅茶ドリンクを飲むようになって
なぎさもビックリですw
お家でカフェ気分を味わえる 午後の紅茶ストレートティー クッキー
皆様も是非一度、ご賞味あれぇぇ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F150.gif)
森永さんのビスケットと、キリンさんの午後の紅茶がコラボした商品だよ~♪
午後の紅茶ストレートティー クッキー
最近、コラボ商品って多いですよねぇ~
コラボする利点ってなんだろうね??
午後ティーが好きって言う人に、ビスケットを買ってもらえるから?
また、その逆とか? ま、そんな感じなのでしょうね^^
なぎさは「午後ティー」が好きで、この商品に興味を持ちました~
![[ひらめき]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F151.gif)
と、いうわけで まさに策略にハマってますけど、何か?w
でわでわ、早速頂きまぁ~す♪
箱を開けたとたん、紅茶の香りが.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
![[揺れるハート]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F137.gif)
箱の中は小分けになっているので、湿ったりしない
一気に食べれない時に、便利だよねぇ~♪
割って見ると、茶葉がいっぱい入ってるのが分かるかなぁ
ディンブラ産茶葉を加えて焼き上げてあるんだって^^
食べてみると、お口の中でも
紅茶の香りがいっぱいだぁ~
![[ハートたち(複数ハート)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F139.gif)
だけど、少し甘さが足りないかなぁ・・・
![[exclamation&question]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F159.gif)
でもまぁ~これ以上甘いと
いっぱい食べれないか(´m`)クスクス
沢山頂いたので、お友達にもおすそ分け^^
そして、息子達にも食べさせてみたよ~
お友達は、紅茶味のお菓子は初めて食べたらしく
その美味しさにびっくりしていました
![[exclamation×2]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F160.gif)
だた、沢山食べれないから
少量のパック(例えば100キロカロリー分とか)が売ってると
嬉しいと、おっしゃってましたね
![[かわいい]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F148.gif)
確かに 何枚食べて、何キロカロリー って、分かるのは便利かも知れないね
なぎさは、そんなことを考えて食べないタイプだから
どっちでもいいんだけどね~(どっちでも良いのかw)
だってそんなことをしたら
美味しさをちゃんと味わえないじゃないかぁ~w
さてさて。。。息子達ですが
紅茶という「大人の味」に、不快感を示すか??と思いきや
『旨いや~ん
![[exclamation×2]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F160.gif)
それ以来、ジュースより、紅茶ドリンクを飲むようになって
なぎさもビックリですw
お家でカフェ気分を味わえる 午後の紅茶ストレートティー クッキー
皆様も是非一度、ご賞味あれぇぇ~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fblog.so-net.ne.jp%2F_images_e%2F150.gif)